いわき市のHP制作会社 オフィスポート

 

代表の柴田です。

 

 

今日は本題から。

 

先日、こんな相談をされました。

 

もう数年前に制作してもらったHPなんだけど

 

リニューアルした方が良いかな?

 

 

教えてもらったアドレスを入れてサイトを拝見。。。

 

。。。。。。。。。

 

 

これならサイトが無い方が良いですね。

 

ハッキリと言ってしまいました。

 

 

その位酷いサイト。

 

しかもそれで結構な金額を払ったそうです。

 

 

デザインは勿論、ファーストビューで何をしている

 

会社かが全く分からない。

 

当然、業務内容も分からない。

 

サイトから感じ取れるのは、この会社は大丈夫なのか?

 

という位の逆イメージ。

 

 

でも、実際は、この会社凄く大きな会社です。

 

外観もとても立派、内観も綺麗でスタッフも多い。

 

 

なんでこんなサイトを作ったのかが不思議な位。

 

今まで数社に提案を求めたそうですが

 

私の様に直接、酷いと言った人は居なかったと。

 

 

誤解して欲しくないのですが、同業他社を悪くは

 

言いませんから。

 

ただ、「サイトとして何がダメかは言いますよ」

 

じゃないと改善点が不明のままですから。

 

 

無駄に大きく立派に見せる必要性はありませんが

 

サイトを持つ意味を考えて作られなければ

 

全く意味がありません。

 

 

今後、打合せを重ねて全く違ったサイトになると

 

思います。

 

 

立派な会社で業績も良いところは、特にサイト

 

制作時には注意して下さい。

 

 

サイトがある事で逆に悪いイメージを与える事もあります。

 

 

 

 

サイト制作で失敗しない方法が簡単に

 

学べる弊社公式メルマガに登録して

 

読んでみて下さい。

 

きっとお役に立つと思います^^

 

 

★==============================

 

弊社公式メルマガ

あなたがHP制作に失敗した理由!

無料登録はこちらから

 

===============================★