いわき市のHP製作会社 オフィスポート

 

代表の柴田です。

 

 

ここ数日、朝夕は気温が低くなりましたね。

 

しっかりと体調管理をして良い仕事を

 

しましょう^^

 

明日は、先月に引き続き仙台出張。

 

仕事ですが楽しみです^^

 

 

電話の切り方

 

 

最近は、あらゆるマナーに関する書籍も多く発売されて

 

いるので何を今更と感じる方もいらっしゃると思いますが

 

ビジネスでもプライベートでも電話の切り方って気になった

 

事ってありませんか?

 

 

要件を伝えて即切り。

 

ツーツーツー。。。

 

まあ、プライベートならまだしも仕事では決してしては

 

いけませよね(^_^;)

 

 

要件を伝えてから少し間をおいてから切る。

 

これって基本的なマナーなので先方も相手が切るのを

 

待っている場合があります。

 

 

そんな時は、電話をかけた方が先に切るのもマナーです。

 

社会人なら知っていて当たり前の話ですが

 

ここ数日、会社への営業電話がかかってきた際に

 

断ると即切りされるので記事にしてみました。

 

 

そもそも、こちらが望んでいない情報を無理やり

 

話そうとして連絡をしてくる訳ですから断った瞬間

 

切る様な行為は良くないですよね。

 

 

通常業務でのクライアントとのやり取り等

 

電話での連絡は日に何度もある事ですから

 

注意したい事の一つですね^^