いわき市平のHP作成会社 オフィスポート
代表の柴田です。
6月も後半戦ですね。
上半期の集大成、しっかりと結果を出したいものです。
「お客様を選ぶ」
先日、こんな記事を書きました。
値付けに関する記事でしたが、多くの反響がありました。
経営者も10人いれば10通りの考えがあって当たり前です。
値付けに関して書いた記事が思ったよりも多くの方から
ご意見を頂いたので、今日はその延長で「お客様」について。
良くお客様は神様だと聞きますよね。
でも本当にそうでしょうか?
商売はお客様居なければ成り立ちません。
お客様がとても大事だという事は大前提。
ですが、自社にとって良いお客様を選ぶ権利もあります。
私も起業当初は、先輩からそう言われていたのですが
これが中々出来ないものでした。
このお客様を無くしたら、また新たに営業しなければ・・・。
新しいお客様を獲得するのに大変な思いをする・・・。
当時は、そんなことを考えていました。
でもこれって心配無用です。
自社にとってマイナスになる様なお客様を切る事で
新たに良いお客様が現れます。
・意味なく無理難題を押しつける。
・用もないのに呼ばれる。
・金払いが悪い。
挙げれば限がありません。
この様なお客様は、自分が一番の得意客だと思い込んでいます。
でも、会社にとったら迷惑以外のなにものでもありません。
思い切って、この手の方を切る「英断」は必要です。
そしてその後に必ず、自社にとって取引をして良かったと
思える会社やお客様は現れます。
類は友を呼ぶと言います。
個人でも企業でもお付き合いしている人を見れば
大体のレベルが分かります。
自社にとって良い取引先とお付き合いする事も
とても大事なことです。
代表の柴田です。
6月も後半戦ですね。
上半期の集大成、しっかりと結果を出したいものです。
「お客様を選ぶ」
先日、こんな記事を書きました。
値付けに関する記事でしたが、多くの反響がありました。
経営者も10人いれば10通りの考えがあって当たり前です。
値付けに関して書いた記事が思ったよりも多くの方から
ご意見を頂いたので、今日はその延長で「お客様」について。
良くお客様は神様だと聞きますよね。
でも本当にそうでしょうか?
商売はお客様居なければ成り立ちません。
お客様がとても大事だという事は大前提。
ですが、自社にとって良いお客様を選ぶ権利もあります。
私も起業当初は、先輩からそう言われていたのですが
これが中々出来ないものでした。
このお客様を無くしたら、また新たに営業しなければ・・・。
新しいお客様を獲得するのに大変な思いをする・・・。
当時は、そんなことを考えていました。
でもこれって心配無用です。
自社にとってマイナスになる様なお客様を切る事で
新たに良いお客様が現れます。
・意味なく無理難題を押しつける。
・用もないのに呼ばれる。
・金払いが悪い。
挙げれば限がありません。
この様なお客様は、自分が一番の得意客だと思い込んでいます。
でも、会社にとったら迷惑以外のなにものでもありません。
思い切って、この手の方を切る「英断」は必要です。
そしてその後に必ず、自社にとって取引をして良かったと
思える会社やお客様は現れます。
類は友を呼ぶと言います。
個人でも企業でもお付き合いしている人を見れば
大体のレベルが分かります。
自社にとって良い取引先とお付き合いする事も
とても大事なことです。