いわき市平のHP・ネットショップ制作会社オフィスポート  


代表の柴田です。



早いですね~。


もう月末ですよ、月末。


週明けには9月に突入。


8月最終日もしっかりと働きたいと思います。



最近、良く見る光景


仕事で成功した、大金が入った等々


自分が思っていた以上の成果や報酬が入ると


人間性が変わってしまう人がいます。


これって非常に残念ですね。



今まで地道に積み上げてきた信用を一気に


なくしてしまいます。


その程度の成功で?お金で?と思ってしまいますが


事実この様に変わってしまう人というのは一定数いる


のは真実です。



そんな人達を見ていると残念だし、心配にもなります。


誰かが親身になって、厳しい助言をくれた時は素直に


聞く心が必要です。 



一過性のものではなく、その資金や仕事が今後も続けば


良いですが私がみる限りでは、それは難しい様に感じます。



仕事での成功とは、ビジネスアイデアもそうですが


やはり“人”です。


商品やサービスも当然大事です。ですが


同じものを買う、サービスを受けるならこの人と


言われる様にならなければこれからの会社は


生き残っていけません。



最近、そんな事を思う出来事がありました。


自分への戒めも含めて記事にしてみました。


起業した時の考え、信念、基本に立ち返って


みる事もまた良いのかもしれません。





いわき市平のHP製作・デザイン会社 オフィス・ポート代表柴田のブログ-挫折の教科書リンク 代表 柴田智昭著書
「挫折の教科書」
失敗体験を成功に導く
超簡単メソッド71

アマゾンでのご購入はコチラ