2023年振り返り | 川村 勲のブログ

川村 勲のブログ

北海道札幌市のフリーランスフォトグラファー 川村勲 の仕事ブログです。よろしくお願いいたします。  http://www.office-one.net/

早くも2023年もあと残り1日となりました。

賀状も今書き終えまして、年内イベントは大掃除と実家帰省&RIZIN45観戦を残すのみ、

今年の「俺ブログ」154回更新出来ました。

昨年よりは少し投稿は多いけど文章量は少なくなったようなww

 

今年撮影したブログ写真で1年振り返り

1月は猛吹雪の中でヒロさんとの車ロケからスタートしました。

ヒロさんは気さくな方で昔ラジオ聞いてましたよと伝えると色々とお話して下さった。

媒体さん代理店Dさんみんなで夜遅くまで飲みましたね(^O^)

撮影日は午後から大荒れでした、、、

 

 

 

 

新しいウェディング関連の大きめ規模の広告用のロケ撮影が

冬と夏の2回入りました、初めての試みでセッティングが大変でしたが、、

楽しいロケとなりましてとても印象に残っています。

紹介頂いたKさん、Wさんもありがとうございました。

 

 

深夜は謎にハイになるの図

 

 

 

苫小牧↔名古屋間の船旅ロケも良いロケでしたね。

 

 

 

特別に船長室にも入れてくれました。

 

 

婦人画報取材では春号でエスコンフィールド、

秋号の北海道特集で札幌の名店15件の取材を担当しました。

 

 

 

 

そうそう、エスコンといえば、、、

夏に吉高さんという天使を撮影しました。

始球式を半日密着させて頂きまして、、

透明感半端なくサービス精神もあり当然吉高ファンになる。これは当然。

 

今年開業したエスコンフィールド北海道には仕事や観戦含めて

もう20回以上は通った気がする。良い球場ですね。

 

鈴木知事もエスコンや知事室で数回撮影させて頂きました。

スマートな体系で青いスーツがとてもお似合いでした。

 

そして17年間の相棒だった愛車も入れ替え、、

28万キロ走りました。

 

 

こちらが新相棒のエイト君

いい顔してます。初めてのマツダ車

 

 

哀しくも有り嬉しくもある愛車チェンジです、

荷台の機材棚も更新しました。

 

 

 

9月には北海道大学で写真セミナー開催

初めて大学の教壇に立ち、大学院生を前に、、、緊張するの巻。

講義の資料作りは自身の勉強にもなりました。

 

 

 

 

W教授ありがとうございました。

 

 

 

そして秋には恒例のチームKのロケ

今年もKさんはじめ皆さんにはお世話になりました。

 

 

 

ロケ場所はモエレ沼公園でした。

 

 

 

 

そしてこの現場!

いつも安定の雨、、今年も大雨のロケ

 

 

 

 

生ランボルギーニはとてもカッコ良かったですね。。

 

10年以上ぶりにT社長と再会

今の会社では社員沢山かかえておられ

お元気そうでなにより。

 

ホテルの料理撮影

今年もお世話になりました。

 

 

地方ロケ後の爆食い2枚

 

ライターM女史が実はノイズ系音楽が好きだとわかり楽しかったw

ジョンゾーンの話など。

 

 

とにかく良く食べたロケ打ち上げ

海や山の物沢山、カオスなテーブルです。

 

 

今年は意外にも雑誌仕事が多かった印象

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Xmas名物の良い企画です。

 

 

 

そしてRIZIN北海道大会

勿論観戦、、、

 

 

 

これが神興行といわれる名大会になり、、

もうもう、、、、、最高でした!マジデ!

2年後にまた札幌に来て欲しいな、RIZIN3150~

 

前日の公開計量(サッポロファクトリー)までもキッチリ観に行きました。

計量オーバーしてうなだれるクレベルとそれを励ます鈴木千裕

 

 

 

娘に連れられてww 栗山町での栗山監督のWBC凱旋パレードに行きました。

監督とハイタッチできましたyo

30度オーバーの暑さの下でも神対応の監督だった。

 

 

 

今年も車不足で新車の撮影は少なかったですね

来年復調に期待。。

 

 

今年はお馬さんの撮影が多かったのは意外や意外

1週間以上お馬さんと過ごした気分。

 

 

 

 

プライベートでは2つバンド活動をしました。

C様率いる「CAVA」のLiveは

春と冬の2回参加しました。

 

 

 

 

 

こちらは大人の味わいカルテットバンド

この日は野外で練習です。

 

 

春に愛娘が中学を卒業して私立高校へ入学しました。

色々と体調に変化のあった娘の中学生活でしたが

高校入学通知に父涙す。マジ嬉しかった。シミジミ

 

 

 

格闘技もMMAにキックにボクシングと沢山PPVで観戦しましたね。

札幌大会でクレベルに1本負けした鈴木千裕がその後

立て続けに世界の強豪ピットブルとケラモフに2連勝したこと、

そして井上尚弥が4団体2階級制覇という世界で2人目の偉業達成、

どちらも大感動!  素晴らしかった。

 

 

大晦日と言えばの格闘技「RIZIN」年末大会

これは昨年2022年の大晦日のRIZIN40の豪華カード

しかしメインの RIZIN VS ベラトール5戦はRIZIN全敗という悲惨な結果に、、涙

 

 

そしてこれが今年2023年の大晦日のカード

明日は14時スタート、、心して観ます!

 

 

 

コロナの外出規制も無くなりイベントも徐々に再開、

取材仕事も少しずつ増えてきて、観光客もだいぶ戻ってきた印象

コロナ渦からだいぶ経済持ち直した感じの2023年でした。

撮影仕事は忙しくなったり暇になったりと緩急のある1年でしたが

足裏痛くなったり、手首のガングリオン、爪が割れたり、50肩、

無駄にサンバーン(過剰な日焼け)したり、、

珍しく身体の故障が目立った1年でした。

 

2024年は健康で過ごし仕事もコツコツと復調させて行きます!

皆さん今年も1年ありがとうございました。

来年もより良い年にしていきましょう。

 

 

年末最後のジム風景