今年の斉藤浩子さんは、「少年ドラマシリーズ発掘イベント」のトークショー出演
雑誌「昭和40年男」 俺たちのアイドル への掲載などがありました。
詳細は未定ですが、来年もインタビュー掲載予定ございます。
期待してお待ちくださいね!
さて、本年最後の更新は秘蔵スナップ写真を公開致します。
これは浩子ちゃんのサイン会でのスナップです。
同時開催の、マジンガーZショー、レッドバロンショーがまたすごいですね!
サイン会の様子です。手元のカレンダーが1974年とありますね。
ただ、ここで深読みです。カレンダーを用意するのは丁度今のような年末。
そうすると、1973年の年末とも考えられますね!服装は真冬ですし。
もしくは、1974年お正月のイベントの可能性も・・・あれ?わからなくなりました(笑)
最近イベントで浩子さんのサインを頂いた方はこのサインに見覚えがあると思います。
そう、「ねこちゃんサイン」です!この当時から書いていらしたんですよ!
さてさて、私ビップ大臣は今年の更新用に猿の軍団でのスナップ写真アルバムを
浩子さんからお借りして準備しておりました。
しかし!ごめんなさい!スキャナーで取り込みが年末になってもまだ出来ていません。。。
なので、アルバム直撮りを載せます。
やっつけ仕事ですみません・・・お許しください!来年はちゃんとスキャンします(汗)
おそらく撮影に入る前のカメラテストか、初期のテストカットかと思われます。
ここ、場所はどこでしょうね?撮影所でしょうか?まさか軍団中央本部?
撮影中のスナップカットですね。右下は三浦海岸でのロケでしょうか。
スタッフさんうらやましいぞ!(笑)
あ、白衣の猿が居ますね!するとここは第1話の低温科学研究所ですね!
残念ながら軍団中央本部では無さそうです・・・
捕らわれの3人。ゲバー署長やゴビー地方長官の姿も!
この2つのカットは本編に無いのでマスコミ用スチールでしょうか。
ん?なぜかサボ副官が悪役になってる!(笑)
やはりマスコミ用のスチールでしょうね☆
撮影中のスナップあれこれ。この衣装は例のサイケデリックな服装になる前の
ゴードからもらった服ですね。
左はロケ現場のスナップ、右はおそらく番宣スチールでしょうか。
現場のスタッフと息もピッタリ!という感じですね☆
スタッフ、羨ましいぞ!
以上です。
本当に個別にちゃんとスキャンしたかったのですが。。。
すみません!
今年一年、斉藤浩子さん及びロコモーションを応援していただき、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します☆
ビップ大臣