どもども、

あなたの「悩み」を「笑い」に変える専門家

ワライフコンサルタントのモゲでごわす。

 

 

「幸せなお金持ちになりたい!

と言ってる子どもがオリンピックを

目指したいと言ったらどうしますか?」

 

 

とりあえずは

 

「いいね~♪」

 

っていうかなw

 

 

で、なりたい理由とか聞いて

それもすべて受け入れて

 

「いいね~♪」

 

と、さらに言うマヨww

 

 

で、十分に話を聞いたあと

現実的な話をさせてもらうかな。

 

 

オリンピックに出るということは

日本一になるってことだね。

 

日本一って

日本に一人しかいない。

 

それってすごいよね。

 

ということは、それになるには

日本で一番頑張らなきゃいけない。

 

 

すごくやりがいがあるよね。

 

 

めっちゃ大変だと思うけど

Aくんならやれると思う。

 

 

でも、

Aくんは幸せなお金持ちに

なりたいんだよね。

 

 

 

オリンピックに出るのは

日本でたったひとりだけだけど、

 

幸せなお金持ちってラッキーなことに

人数に制限はないんだよ♪

 

 

だから、そんなに苦しまなくても

誰でもなれる。

 

 

 

で、オリンピックに出れた人は

何歳まで現役バリバリで働けるかな?

 

スポーツ選手って

年齢を重ねれば重ねるほど

体は動かなくなるからね。

 

 

でも、幸せなお金持ちは

オリンピック選手と違って

 

年齢を重ねれば重ねるほど

経験もお金も時間も増えるので

死ぬまで楽しめるよ(^^)

 

それって、死ぬまで金メダル

ゲットみたいな感じ♪

 

 

じゃあ、どっちがいい?

 

(注意;モゲはオリンピック選手を

否定してるわけではありません)

 

 

親というのは

子どもたちに大変な思いを

させたくないので

 

 

つい、無意識に子どもを

自分の考えに従わせようとする。

 

 

それも素敵な親心。

 

 

ただ、残念ながらその親心は

子どもには伝わりにくいww

 

 

なので、まずは十分に子どもの

意見を聞いてあげる。

 

そして、それを一切否定せずに

まずは受け入れてあげる。

 

 

そうすると、

子どもは安心してくれるので

あなたの話は聞いてくれるマヨ。

 

 

ただ、その話も押し付けではなく

子どもたちが自分で気づけたり、

楽しく一歩を踏み出せるように

してあげたら最高マヨ♪

 

 

自分の大切な人には

幸せになってもらいたいからね。

 

 

 

そういう風に偉そうに言ってる

モゲおとーちゃんも日々、

試行錯誤で精進中マヨww

 

 

 

子どもたちがどんどん

大きくなっていく↓

 

 

 

 

いつもありがとうございます。感謝!

あなたがますます成幸しますように。。。

 

 

<リブログ・シェアご自由に♪>

【関連記事】

 

 

 

 

※モゲのセミナー等についてはこちら

 

 

 

 

※家にいながら毎日

幸せなお金持ち思考が身に着く

オンラインサロンはこちら↓

幸せなお金持ち養成所

(通称SOYマヨ♪)

https://bit.ly/2OKW48T

 ※有料なのでムリはしないでね!

 

 

 

【大好評のモゲ本、ラインナップ!】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※あなたに「今」、必要な言葉が

届くモゲのホームページはコチラ

https://モゲ.com/

 

 

 

★★★★★★★★

【LINE@の友達募集中♪】

★★★★★★★★

 

しかも今なら、登録後

キーワードをくれた人全員に

 

「幸せなお金持ちになる30の習慣」

をプレゼント中!

 

 

無料なので、

ぜひ登録してみてね\(^o^)/

今後もいろいろなお得情報

も流すよ~♪

 

 

ということで、

キーワード入力はコチラ

 

↓↓

友だち追加

  <@tzp8410s> 

 

 

友だち追加の上、

幸せなお金持ち

の7文字だけを返信していただくと

「幸せなお金持ちになる30の習慣」

を配信しまーす(^^♪