どもども、あなたの「悩み」を「笑い」に変える専門家
ワライフコンサルタントのモゲです。
聞いてもないのに
「お金がない!」
という人、いますよね。
いや、わかります。
僕もお金がないときは
つい、無意識に
言ってましたから(^_^;)
ただね。
僕の経験上
「お金がない」
ってことばは
あまり言わないほうがいいみたいです。
人は
「お金がない」
といったあと、続く言葉に
悪気はないんですが、
無意識に
「だから、だれかなんとかして」
という欲求があります。
でも、実は
「お金がない」
と言ってしまうと
「お金がある」
人は離れていき、
「お金がない」
と思っている人が集まってくる。
という
世にも不思議な流れが
できちゃいます。
う~ん、世界の七不思議マヨ。
あとの6個は聞かないでね(笑)
で、
困ったことに、その後は、
急に結婚式に呼ばれたりしちゃいます(笑)
「“お金がない”って言ってるのに、
急な結婚式が入って困る!」
いやいや、
そうじゃないんです。
「“お金がない”って言ってるけど、
ほら、ちゃんと祝儀代とかあるでしょ」
と、わからせることが起きちゃうんですね。
それに気づけたひとは
結婚式に呼ばれて感謝できるのですが、
気づけない人は
結婚式に呼んでくれた人に
感謝するどころか
結婚式で余興も楽しまず、
出された料理で
元を取ろうとしちゃいます(笑)
はい、何を隠そう、
以前の僕です(^_^;)
最近、よくお金を出さないと
いけない機会が多いなぁと思ったら、
そろそろあなたは「お金がある」ってことに
気づいたらいいよ~。
ってことなのかもしれませんね。うんうん。
ということで、
今からさらにお金持ちになるために
まずは一切お金がかからない
言葉から変えてみちゃいましょう♪
ただ、
「お金がある」
と言うのは
最初はなかなか抵抗があると思うので、
「お金はある “かもしれない” 」
ぐらいからだと
言いやすいですよ♪
「あなたのお金の入りを止めているのは
親でも仕事でもなく、言葉なのかもしれないんだなぁ」
by 相田もげを
いつもありがとうございます。感謝!
あなたがますます成幸しますように。。。
<シェア大歓迎です。ご自由に>
【関連記事】 ●ATMでよくお金を引き出しますが、月にどれぐらいがベストなんですかね?
ワライフコンサルタントのモゲです。
聞いてもないのに
「お金がない!」
という人、いますよね。
いや、わかります。
僕もお金がないときは
つい、無意識に
言ってましたから(^_^;)
ただね。
僕の経験上
「お金がない」
ってことばは
あまり言わないほうがいいみたいです。
人は
「お金がない」
といったあと、続く言葉に
悪気はないんですが、
無意識に
「だから、だれかなんとかして」
という欲求があります。
でも、実は
「お金がない」
と言ってしまうと
「お金がある」
人は離れていき、
「お金がない」
と思っている人が集まってくる。
という
世にも不思議な流れが
できちゃいます。
う~ん、世界の七不思議マヨ。
あとの6個は聞かないでね(笑)
で、
困ったことに、その後は、
急に結婚式に呼ばれたりしちゃいます(笑)
「“お金がない”って言ってるのに、
急な結婚式が入って困る!」
いやいや、
そうじゃないんです。
「“お金がない”って言ってるけど、
ほら、ちゃんと祝儀代とかあるでしょ」
と、わからせることが起きちゃうんですね。
それに気づけたひとは
結婚式に呼ばれて感謝できるのですが、
気づけない人は
結婚式に呼んでくれた人に
感謝するどころか
結婚式で余興も楽しまず、
出された料理で
元を取ろうとしちゃいます(笑)
はい、何を隠そう、
以前の僕です(^_^;)
最近、よくお金を出さないと
いけない機会が多いなぁと思ったら、
そろそろあなたは「お金がある」ってことに
気づいたらいいよ~。
ってことなのかもしれませんね。うんうん。
ということで、
今からさらにお金持ちになるために
まずは一切お金がかからない
言葉から変えてみちゃいましょう♪
ただ、
「お金がある」
と言うのは
最初はなかなか抵抗があると思うので、
「お金はある “かもしれない” 」
ぐらいからだと
言いやすいですよ♪
「あなたのお金の入りを止めているのは
親でも仕事でもなく、言葉なのかもしれないんだなぁ」
by 相田もげを

いつもありがとうございます。感謝!
あなたがますます成幸しますように。。。
<シェア大歓迎です。ご自由に>
【関連記事】 ●ATMでよくお金を引き出しますが、月にどれぐらいがベストなんですかね?