今日、1月23日は電子メールの日なんだそうですよ!!「いい(1)ふみ(23)」の語呂合わせからなんだそうです。1994年に電子メッセージング協議会???が制定したそうです。まあ・・・普通~に使う電子メール(^_^)/~仕事では、ほぼメールでのやり取り(^_^)/~大変に便利でありますが・・・その分、なにか味気なく感じたりします。ましてや、文系の私には、相手の文面で色々と気を使ったり(苦笑)考えすぎたり(苦笑)文章は難しい・・・ただただ淡々とが仕事のメールでは一番やろか??まあ・・・そらそうか??(苦笑)
調査会社による、電子メールをどれくらい利用しているか??というアンケート調査では、一日のメール平均送信数は「10件以上30件未満」(55.0%)が最も多いそうです。一日のメール平均受信数は「10件以上50件未満」(48.3%)が最も多かったとの結果がありました。