夏休みの風物詩・・・思い出すのはラジオ体操(笑)遠い昔でありますが!!世界で初めてラジオ体操を始めたのはアメリカのメトロポリタン生命保険会社だそうです!!1925年のこと。日本のラジオ体操は、このメトロポリタン生命保険会社をお手本にしたものだそうです!アメリカを訪れていた逓信省簡易保険局のお役人の提案で始まり・・・・1928年。昭和3年11月1日に国民保健体操として制定されたそうです。戦後ラジオ体操は一度リニューアルされて!新ラジオ体操として放送されたんですが、難しかったため普及せず(笑)1年あまりで中止・・・。慣れ親しんだ第一と第二で現在も行われています!!ラジオ体操第一~(*^^)v学生時代は!!!たよりなく(苦笑)運動になるん??と思ってたラジオ体操(😊)/~今ではフラフラで汗びょになります(苦笑)
#知ってるつもり #生駒 #ラジオ体操