今日は何の日(^_^)/5月1日でありますが!!1961年・・・昭和36年のお話です。私が生まれる少し前(笑)当時に朝日新聞社の!!空の通信士として活躍した!!!伝書バトがその任務を終えた日なんだそうです!え??伝書鳩(笑)!!FAXもメールもない時代・・・・伝書バトは通信手段のひとつとして大活躍していたそうです。鳩の帰巣本能を利用したもので、戦時中は軍用バトとして!また、多くの通信社や新聞社では、ニュース記事や写真を送る手段としていたそうです。日本では朝日新聞がいち早く伝書バトを活用したそうです。ちなみに・・・最初に運んだ記事は、1895年、明治28年のことで「井上馨公使が韓国から帰国」のニュースだったとか??それからおよそ70年間・・・・伝書バトたちはどんなときも!空の通信士として活躍(^_^)/すごいな・・・昭和36年までハトが使われていたとは・・・(苦笑)ちなみに・・・ちなみに・・・・朝日新聞記念会館に、ロンズ像が建っているそうです。