何とおもろいと言うか懐かしいと言うか(笑)今日は何の日(^^)/
2009年のお話です。平成21年!!道頓堀からカーネル・サンダース人形が24年ぶりに救出された日なんやて!!!忘れられない優勝( `ー´)ノ1985年、昭和60年の10月16日!!!我が阪神タイガースは21年ぶりにリーグ優勝を果たしました( `ー´)ノ久々の優勝にファンが感極まり勢い余ってカーネルおじさんの人形が道頓堀に放り込まれました(笑)85年はバース・掛布・岡田で阪神が21年ぶりのリーグ制覇。そして日本シリーズを制して日本一になりました。その頃、私は若かった(苦笑)大阪中がひっくり返った優勝。道頓堀から次々に飛び込んで死者まで出た事を思い出します。一部のにわか阪神ファンが暴走してタクシーをひっくり返すわ大変でした(笑)話題のカーネルおじさん人形をバースに似ていると胴上げして回り(笑)最後は道頓堀へ・・・・。それから発見される事もなく24年ぶりに発見されたとの事です\(^o^)/それまで低迷が続いた阪神( `ー´)ノカーネルおじさんの呪いとまで言われた伝説(笑)カーネルおじさんが発見されて阪神は呪縛から開放されたのか(笑)懐かしいお話でした(^^)/