思い出してください。

あなたが大切な人を。

想像してください。

その人がいなくなることを。

考えてください。

あなたが何をすべきかを。

 

わかるはずです。

あなたなら、きっと。

 

     『しあわせが、しあわせを、みつけてきた。』

                吉井春樹

=============================

 

おはようございます!

 

 

今朝は久しぶりに、鼻水ジュルジュルです。

 

 

鼻をかみながら、昔(2013年頃まで)は、

 

ほぼ通年、鼻炎の薬を飲んでいたこと。

 

 

2013年頃から、薬を飲まなくなって、

 

代替療法・自然医療に頼るようになり、

 

鼻水が出るなら出す、

 

熱が出たら経過させる、

 

押さえ込むのではなく、体の治癒力を信じて、

 

過ごすことができるようになったこと。

 

 

その結果、心も体も、

 

だいぶ軽く生きられるようになっていることを、

 

ふと、感じました。

 

 

それはさておき。

 

 

冒頭の言葉。

 

 

 

 

かつて、喜多川泰さんの『母さんのコロッケ』を読んで、

 

人生を大転換を迎えたことがあったのを思い出しました。

 

 

===

 

子供の笑顔を見ろ。

 

子どもの寝顔を見ろ。

 

目の前にいる小さな命を守るために、

今自分に何ができるのか考えてみろ。

 

この子が幸せに生きていくために

自分が何をしなければならないのか、

真剣に考えてみろ。

 

探そうとしなくても、

自分の人生で

やらなければならないことが

見えてくる。

 

そうして見えて来るものがあるならば、

迷うことはない。 

 

そこにはお前にしかできない世界が広がっている。

 

自分を信じて、

その世界をひたすら歩み続けるがいい。

 

===

 

 

 

 

吉井さんはこんなことも書かれています。

 

===

 

自分には何もないなんて

勘違いしてる、そこのあなた。

 

何もないわけじゃない。

 

見つけるのがヘタなだけ。

 

生かすのがヘタなだけ。

 

たまたま発見するかもしれないし、

知らぬ間に身についてるかもしれない。

 

ただひとつ、確かなのは、

あなたに何もないわけがないってこと。

 

どれだけ自分をわかっているのですか。

 

===

 

 

人はどうしても、

 

「大きな使命」を求めがち。

 

でも、そうじゃない。

 

 

自分の「生きる意味」「命の使い方」は、

 

身近な、目の前の人に貢献すること・お役に立つこと。

 

大切な人のために、命を使うこと。

 

 

そこにこそ、人の生きる意味がある。

 

 

そんなことを感じています。

 

 

 

 

吉井さんは、こんなことも書かれています。

 

===

 

【あとがき】

 

うらやむだけなら、誰でもできる。

 

見てみぬふりなら、誰でもできる。

 

待ってるだけなら、誰でもできる。

 

今、あなたは、

あなたにしかできないことをしてますか。

 

あなたのしあわせは、

今だってちゃんと、

あなたの中に生きています。

 

あなただけのしあわせを

しっかり、見つけてください。

 

===

 

 

しあわせは、すぐそばにある。

 

 

足元にあるしあわせを、

 

しっかりと噛み締め、抱き締め、感じながら、

 

未来に向かって、今を生きる。

 

 

 

 

かつて、僕は、

 

===

 

過去に感謝

 

今に信頼

 

未来に希望

 

そして感動

 

===

 

と言っていた時期がありました。

 

 

さらに変化させて、

 

===

 

過去に感謝

 

未来にワクワク

 

今にしあわせ

 

そして感動

 

===

 

みたいな方がいいかなー!?

 

 

妄想癖は続きます♪

 

 

 

 

この言葉を書きながら、

 

ふと、目に止まった洗い物をサクッとやりました。

 

 

気づいたらサッと処理する。

 

 

身近な家族のためになることをする。

 

 

場を整える。清める。

 

心を整える。落ち着いた自分で過ごす。

 

 

できているようで、できていないこと。

 

改めて、大切に過ごしていきます。

 

 

 

 

さてと、今日も生きてますね♪

 

 

今ある命に感謝して、

 

目の前の方とのご縁を大切に、

 

大切な人のために、今できることに心を込めて、

 

今日も楽しみましょう!

 

 

 

 

===========================

 

【本日の質問】

 

今日は、何をしますか?

 

何に、誰のために、命の時間を、使いますか?

 

===========================

 

 

 

お読みいただき、ありがとうございます!