【よりそい】

 

忘れてませんか。

 

いちばん好きな人の

 

いちばん近くにいられる。

 

この上ない、しあわせを。

 

 

       『ふたいち。』

 

         吉井春樹

 

=============================

 

おはようございます!

 

 

昨晩は、「志師塾」『先生ビジネス開発講座』40期・第3講のアシスタント。

 

超温かな40期の方々の関わり合いを見ながら、

皆さんの成長と成果につながるように、

主にチャットでフォローさせていただきました。

 

 

23時の延長戦終了後、帰宅。

 

 

お風呂での読書タイムに、

 

「今日は何を読もうかな?」

 

と思って眺めていて目に飛び込んできたのが、

 

本書でした。

 

 

かつて、宮崎に住んでいた頃、

 

月に2回は通っていた気功、「丸山気功研究会」。

 

 

ある時、予約して訪れた僕に、先生が、

 

「西畑さん、この本、いいわよ」

 

と言われて、パラパラと見て、即購入。

 

 

しかし、これまで、

 

「今じゃない」「今読むタイミングじゃない」

 

と思いながら、本棚の肥やしになっていました。

 

 

昨日は、

 

「たまには、言葉を味わいたいな」

 

と思ったので、目についた吉井さんの本に、

 

「これだ!」と思って、手に取り、お風呂へGO!笑

 

 

見開き1ページに、冒頭の言葉と写真という構成の本書を、

 

じっくり味わいながら読みました。

 

 

冒頭の言葉には、

 

「本当にそうなんだよねぇ」

 

と思いながら。

 

 

今日は土曜日、子どもたちがいる賑やかな家庭で、

 

先日、誕生日を迎えた娘(5歳)の誕生日プレゼントを買いに行く予定。

 

 

「しあわせはすぐ近くにある」

 

この言葉の意味を、噛み締めながら過ごす時間を、

 

大切にしたいなと思っています。

 

 

 

 

ところで、本書には、他にも、

 

味わい深い言葉の数々が書かれています。

 

 

例えば・・・。

 

 

===

 

【せいかい】

何ひとつ

正しい方法なんてない。

だからこそ、

できる全部を

やりつくすことが

僕なりのコタエです。

 

===

 

 

僕はいつからか、

 

「唯一絶対の正解なんてない」

 

ということだけを信じるようになってきました。

 

(「これって矛盾!?」と思いつつ笑)

 

 

なので、前半には大いに賛同。

 

 

一方で、後半の考えはなかったなぁと反省。

 

 

「できる全部をやり尽くす」

 

 

こんな覚悟を持って生きたら、

 

人生が、より豊かになること間違いなしですね!

 

 

 

 

他にも、

 

===

 

あなたを、じゃなく、

僕を、でもなく。

それらを含めた

運命とか未来を、

ちゃんと信じられますように。

 

 

あなたの

世界最強に

なりたい。

 

===

 

などの言葉がありました。

 

 

自分とか他人を信じるのではなく、

 

すべてをひっくるめた運命とか未来を信じる。

 

 

この意識も、でっかいなぁと思います。

 

 

宇宙を信じる、大いなる流れを信じる感覚ですね!

 

 

 

 

最後に、ちょっと長いですが、

 

本書の「あとがき」の言葉をご紹介します。

 

 

(ちなみに、5歳の娘が隣で見ていて、

 

「『あ・と・が・き』だって。

 

 じゃんけんでは、『あとだし』っていうけど、

 

 『あとがき』なんだね」

 

 と言ってました。笑)

 

 

 

 

===

 

アナタには

アナタのコトバが、

その声に込められた想いが、

まちがいなくある。

 

その大切なコトバを

隠してるだけじゃ、

願ってるだけじゃ、

祈ってるだけじゃ、

いつまでたっても

届くことはない。

 

もし、伝える相手がいるのなら、

叶えたい相手がいるのなら、

ちょっとくらい

かっこ悪くてもいい。

恥ずかしがらずに、告げてほしい。

 

もしかしたら、

それが成功しても、

はたまた失敗しても、

どちらでもいいのかもしれない。

 

何よりもまず、

伝えたことに

いちばん大きな意味がある。

 

わかっているつもりでも、

言わなきゃ伝わらない想いがある。

 

その思いは、

その人の元へ届いてこそのもの。

 

伝えたいコトバ、

思い出せましたか。

ゆずれないキモチ、

思い出せましたか。

 

次はアナタの番。

アナタなら言えるはず。

 

さあ、

ほら。

 

===

 

 

 

 

===========================

 

【本日の質問】

 

アナタの伝えたい想いは、何ですか?

 

今日、誰にどんな想いを伝えますか?

 

===========================

 

 

 

日本には、「以心伝心」という言葉がありますが、

 

やっぱり、想いは、口に出さなきゃ、言葉にしなきゃ、

 

伝わらない。

 

 

そして、伝わることにももちろん価値があるけれど、

 

「伝えた」その事実に、何よりも大きな価値がある。

 

 

想いを伝えること。

 

想いを届けようとすること。

 

想いを言葉にすること。

 

形のない想いを、形のあるものに見える化すること。

 

 

 

 

こんなことができるのも、生きているからこそ♪

 

 

今日も生きてますね♪

 

 

今ある命に感謝して、

 

目の前の方とのご縁を大切に、

 

自分の想いも、目の前の方の想いにも聞き耳を立てて、

 

お互いの想いを聴き合って、

 

ますます豊かな時間を、過ごしましょう!

 

 

 

 

お読みいただき、ありがとうございます!