=============================

相手の話に耳を傾けることは、

「あなたという存在を私は認めています」という『存在の肯定』、

あるいは、「あなたは素晴らしい人だ」という『尊敬の報酬』になる。


『会話がつながる! 話がはずむ! 後出し会話術』

              内藤誼人

=============================



おはようございます!




昨日は久しぶりの、リアル・子育てセミナーでした。




伝えたかったのは、

今日の言葉でいうところの、「存在の肯定」。



「存在承認」



まずは、自分の存在を丸ごと認めて抱きしめて、

愛に満たされた状態で、

子どものありのままを抱きしめる。



そんな子育てをする方が増えたらと思って、

お話をさせていただきました。




一夜明けて、

「情報詰め込みすぎて、ワークが少なかったかなぁ」

とか、

「傾聴について、もうちょっと時間を取りたかったなぁ」

とか、

「もっと違う切り口でお伝えしてもよかったなぁ」

とか、

そんな反省も出てきますが、

そんな自分に丸!






「頑張った!」

「よくやった!」

「楽しかったね!」

「貴重な機会、本当によかったね!」

「もっと改善できたかもしれないけど、それは次にできたらいいね!」

「次はもっと対話を入れよう!」

「また、次回、やりたいね!」






今日も、自分の心の声にもしっかりと耳を傾けて、

周りの方の声にも、しっかりと耳を傾けて、

「存在の肯定」「存在承認」。





豊かな関係性の中で、温かな1日を過ごしましょう!






今日も、生きてます!

ありがとうございます!


=============================

 
【本日の質問】

今日は、誰の話に耳を傾けますか?


=============================