====================

子育てで、何か心に違和感、

イライラやモヤモヤを感じたときこそ、

「本当の自分に戻るチャンス!」だと思う。


   『「こんなママでごめんね」から卒業する本』 

           福田とも花

====================



おはようございます!


久しぶりの、リアル・子育てセミナーの朝です。





気合いを入れて、4時間、あるいは丸1日、

かけてお伝えする内容を盛り込んだ資料を用意して。



参加された方のニーズにお応えする形で、

お伝えしてこようと思います。





そんなわけで、今日は、そんな子育てセミナーに合わせて、

読み直した本からのご紹介。





子育てに限らず、

イライラしたり、モヤモヤしたり、クヨクヨしたりすること

ありますよね。



そんな時は、自分を見つめるチャンス。

自分と向き合うチャンス。

本当の自分、本来の自分に気づくチャンス、出会うチャンス。





「何が自分を、そんな気持ちにさせているのか?」

「何がひっかかっているのか?」

「似たような感情を味わったことはなかったか?」

「その感情は、どんな記憶と紐づいているか?」

「どんな思い込み(理想・期待)があるか? 」

「自分は何を願っているのか?」




などなど。





自分に問いかけていくことによって、

自分の深い想いに気づくことができるようになります。





ただ、いきなり自分と向き合おうとしても、

しんどくなってしまったり、

怒りに支配されてしまったりして、

うまく向き合えないもの。





まずは、「イライラしている」「モヤモヤしている」自分に気付いて、

そんな自分を認めていくこと、癒していくこと、満たしていくこと。



自分に共感していくこと。


呼吸を深くしていくこと。





そうして、まずは心を落ち着けた上で、

体の感覚に意識を向けて、感情の出どころを探り、

深い想いと向き合っていくと、

いろんな記憶が呼び覚まされてきたり、

いろんなイメージが浮かんできたりすると思います。






あとは、自分との対話を繰り返すだけ。





内なる声に耳を傾けて、自分を癒して、満たして、浄化して、

心軽やかに過ごせるように、自分を愛していきましょう!





子どもを丸ごとの愛・無条件の愛で包み込むためにも、

まずは、自分自身のありのままを愛して、認めて、満たして、

ますます心豊かに、今を楽しんで、生きていきましょう!





今日も、生きてます!


ありがとうございます!





====================

 
【本日の質問】

今日は、どんな感情と向き合いますか?


====================




今感じている感情を大切に、豊かな時間を〜♪




お読みいただき、ありがとうございます!