今日はちょっと長いですが、こんな一節を引用します。

 

==========================

 

親の一番大切な役割は、「子どもの自己肯定感を育てること」。

 

自己肯定感とは、

 

「僕は僕だから大丈夫」

 

「僕は必要とされている」

 

「わたしは愛されている」

 

「僕は自分が大好き」

 

と思える強い心。

 

 

 

自己肯定感が育まれると

 

・何かに挑戦して学んでいける

 

・壁を乗り越えられる

 

・相手の気持ちや立場を思いやれる

 

ようになる。

 

 

 

自己肯定感は、脳の中に存在する。

 

①呼吸や睡眠によって、体を健康に保つ働きをする「脳幹」。

 

②心を司り、感情を育む「大脳辺縁系」。

 

③考える、記憶するなど、脳の高次機能を司る「大脳新皮質」。

 

この3つのうち、①②の働きを整えることで、子どもの自己肯定感が育まれる。

 

 

 

でも、多くのお母さんは、2つをすっ飛ばして、③にばかり働きかけている。

 

③は、①と②を整えて初めてパワーを発揮する。

 

①生活リズムを整えて体を育み、②親に認められ愛されていると実感して心を育む。

 

これが自己肯定感を大きくするための基本。

 

 

『怒って落ち込むその前に 子どもが聴いてくれて話してくれる会話のコツ』(天野ひかり著)

 

==========================

 

 

おはようございます!

 

爽やかな秋晴れの朝ですね。

 

 

最近、『自己肯定感ブーム』かのように、本がたくさん出ています。

 

それだけ、多くの人が、「自分を認めること」の大切さを感じ、自分を認められていないことに気づき、悩んでいる、苦しんでいることかなと思います。

 

それはさておき。

 

 

 

この天野ひかりさんのお言葉、

 

「親(お母さん)」「子ども」の部分を、「大人」や「自分」に置き換えてみると、面白いことに気づくかも!?

 

==========================

 

大人の一番大切な役割は、「自分の自己肯定感を育てること」。

 

(中略)

 

自己肯定感は、脳の中に存在する。

 

①呼吸や睡眠によって、体を健康に保つ働きをする「脳幹」。

 

②心を司り、感情を育む「大脳辺縁系」。

 

③考える、記憶するなど、脳の高次機能を司る「大脳新皮質」。

 

この3つのうち、①②の働きを整えることで、自分の自己肯定感が育まれる。

 

 

多くの大人は、2つをすっ飛ばして、③にばかり働きかけている。

 

③は、①と②を整えて初めてパワーを発揮する。

 

①生活リズムを整えて体を育み、②自分に認められ愛されていると実感して心を育む。

 

これが自己肯定感を大きくするための基本。

 

==========================

 

つまり、「自己肯定感」の根っこは、

 

①健康的な生活

 

 

②心の健康

 

にあり、そのためには、

 

(1)深い呼吸

 

(2)質の良い睡眠

 

(3)自分の感情に共感すること(自分に自覚的であること)

 

この3つが、重要なポイントだと読み取れると思うのです。

 

 

これ、ホント、多くの方々の課題でもあり、

 

自分自身の課題でもあるなぁと改めて感じた朝です。

 

 

 

大丈夫!

 

「人生で起こること、すべてに深い意味がある!」

 

 

 

今日、この言葉に出会ったということは、

 

「自分を認めるチャンス!」

 

「自己肯定感を高めるチャンス!」

 

 

 

「健全な精神は健全な肉体に宿る」なんて言葉もあります。

 

まずは、自分の心を整えるためにも、生活習慣を整え、肉体を健全に。

 

その上で、心を認めて、心を育み、どんな自分にも「OK!」を出して、ますます自分を認めて、愛して。

 

かけがえのない今を大切に、ますます豊かな1日を、味わって過ごしましょう!

 

 

 

「Don't think! Feel!!」ですね!

 

 

 

 

今日も、生きてます!

 

ありがとうございます!

 

 

==========================

 

【今日の問い】

 

①健全な肉体を手に入れるために、何をしますか?

 

②「考えない時間」「頭を使わない時間」を過ごすために、何をしますか?

 

==========================

 お読みいただき、ありがとうございます!

 

 

【セミナー・講演情報】

(1)11月15日(日)13時半〜15時半@さいたま新都心

「ごきげんな子育て」セミナー

参加費:無料

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5420d5ae677801



(2)11月7日(土)10時〜12時@オンライン

「イライラ・モヤモヤ・クヨクヨ」しがちな自分を根っこから改善するイメージワーク&マインドフルネス セミナー

参加費:1000円





【西畑良俊】

プロフィールはこちら
https://officeimacoco.wordpress.com/profile/

「日本一の創業支援サイト」ドリームゲート「アドバイザー」です。
https://profile.dreamgate.gr.jp/consul/pro/imacoco

Youtubeでも、動画配信しています。
https://www.youtube.com/user/yoshitoshi1227

CTIジャパン・コーチ紹介ページ
http://www.thecoaches.co.jp/coach_profile/user/nishihata_yoshitoshi/index.html