今日は、宮崎県私学振興会主催の道徳研修でした。


テーマは、

「お互いを認め合う道徳教育の実践」




僕は、道徳教育の専門家でもありませんし、学校教育の専門家でもありません。



「心を育てる」ことだったり、メンタルトレーニングだったりをやっているご縁で、

2014年の3月に、宮崎県の私学振興会主催の人権研修で2時間お話をさせていただきました。


そのご縁で、翌月、4月には、日章学園高校にて、先生向けに2時間、同じ内容をお話させていただき、


そのご縁で、教頭先生より依頼を受け、今日の道徳教育の講話となりました。







今回、お話させていただくにあたり、10冊くらいの本を読み漁りました。

(大学図書館でざっと読んだ本も含めると、20冊くらいになります)






で、あとは、本間正人先生の学習学の理論を元に、

(最近のいわゆる「アクティブラーニング」ってやつですね)

今日も、ワークショップ形式の60分となりました。






資料が若干ボリューミーで、

「あ〜、こりゃ、90分用だったな〜」と反省することしきりですが、


部会長の都城聖ドミニコ学園の校長先生からは、

3点ほどの素敵な感想を頂いた後、

最後に、

「この後の研究協議に向けても、いいテーマだった」

との感想を頂戴しました。








「対話する道徳教育の実践」

「語らう道徳教育の実践」

「討議する道徳教育の実践」

「熟議する道徳教育の実践」

「聴き合う道徳教育の実践」

「認め合う道徳教育の実践」

といったところでしょうか?








何かの参考になればとっても嬉しいので、資料と音声のダウンロード、

こちらからしていただけるようにしています。



資料ダウンロードはこちら
http://firestorage.jp/download/1f6ab9a7c609cf1bf72908167e118c0035a7ea8e




音声ダウンロードはこちらから





知識、知恵は、隠し持つものではなく、人類の英知・叡智。



みんながよりよくなるために、みんなで共有し、

さらに磨いてよりよいものにしていけたらと思っています。







一つ、若干の不安もあった内容の研修が終わり、ホッとするとともに、

「もっとやっていきたいな〜」なんて思いも感じながら、

今日の夜は、宮崎県のラグビー代表ジュニア(中学生)チームへのメンタルトレーニング。




明日からの九州大会で、全国大会出場を勝ち取れるように、

整えて臨みたいと思います。








「小学校、中学校時代から、道徳の教材を読むのは好きで、大学時代は哲学科に進みたかった」

ことを、改めて、思い出し、噛み締めながら、準備できたこと、

心から感謝です。




貴重な機会、本当にありがとうございました!





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





10月8日(土)【宮崎】10時〜12時半 参加費3,000円
「〜人生、すべてがうまく回り出す・自分らしく生きるための〜 自分を認めるワークショップ」
天空カフェジール

https://www.facebook.com/events/331481290518742/

10月14日(金)【宮崎】10時〜11時半 参加費2,000円
共に創るコミュニケーション講座
https://www.facebook.com/events/1588842318088516/


10月16日(日)【宮崎】11時〜16時 参加費:4,500円〜(通常6,000円)
「ありのままの自分を認め、生き心地がよくなる」コラボセミナー
恋史郎コーヒー
https://www.facebook.com/events/189810108115742/








10月23日(日)【東京・八王子】13時15分〜16時45分 参加費4,000円
「〜1年で売り上げ10倍になりました〜 やりたいことでお金を稼ぐコツと、セルフイメージを上げるワークショップ」




https://www.facebook.com/events/1172493929455409/

10月26日(水)【東京・大崎】10時〜12時 参加費1,500円
「幸せな子どもが育つ親の関わり」

【東京・大崎】13時半〜16時 参加費3,000円
「人生、すべてがうまく回り出す 自分を認めるワークショップ」

午前・午後、通しで参加で4,000円
https://www.facebook.com/events/1255016101227917/




11月15日(火)【東京・銀座】18時半〜21時


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



【講座主催者募集します!】

講座を開催してほしい方、参加したい方、全国各地に出向きます。
「興味ある」「ぜひやりたい」という方、お気軽にご連絡ください。

<講座内容>
1、やる気を引き出すコーチング・コミュニケーション講座
2、成果を上げるための「ご機嫌な職場のつくり方」
3、イライラ・モヤモヤ・クヨクヨとおさらば! ご機嫌な自分のつくり方
4、「自分らしく生きる」「本番で結果を出す」ためのメンタル・トレーニング
5、「人生の目的」を明確にして力強く歩むワークショップ
6、自分という大地に根を張るワークショップ
7、脳力発揮のための熟睡のコツ
8、1年で売り上げ1倍になりました! 「やりたいことでお金を稼ぐ」コツ
9、知れば知るほど、人生がうまく回り出す! 「自分を認める」ワークショップ


【連絡先】
yoshitoshi1227@gmail.com



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






自分の人生の主人公として生きる第一歩は、

自分の心の声に気づくこと。

そのために、自分の心の声に耳を傾けること。





僕も、コーチングを学び始め(2013年4月〜)、

定期コーチングを受けるようになってから(2013年7月〜)、

どんどん自分とつながれるようになり、

日々、心穏やかに、笑顔で、楽しく、過ごせるようになっていきました。




「自分とつながる」って意味がわかりにくいですが、

実際に、つながれるようになると、面白いです。




力む必要がなくなり、軽やかに、自然体で、日々を過ごせるようになります。






結果、未来にワクワクして、「やりたい」に変わり、

会社を辞めずにはおれなくなりました。

(これはあくまで僕のケースです)








3ヶ月、6回~の定期セッションを終えられた方は、

自信を持って行動できるようになり、

より充実した日々を楽しんで過ごせるようになっています。






1回でも確実にお役に立ちます。





興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。




方法:対面・電話(Skype・LINE・Facebookの無料通話など)

時間:30分〜1時間

料金:お気持ち金制

   (受けた後のお気持ちを、後日、お振込ください)

時間帯:朝5時~夜9時スタートまで

※終了後、簡単なアンケートにお答えください。

お申し込み:メールにて下記まで、お申し込みください。

      yoshitoshi1227@gmai.com

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


メールマガジン、ほぼ毎日発行してます。
「1分で読めるビジネス書」
http://www.mag2.com/m/0001674083.html



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜