P&G式、人材育成の手法について書かれた本。


根っこは、どこも一緒だな、と思いました。



でも、全世界で、この基本を統一して実践できているP&Gだからこそ、

今の姿があるんですね!




これぞ、「凡事徹底」!

素晴らしい!




「当たり前」を、誰よりも真剣にやり続けること。


改めて大切にしたいと思います。



ありがとうございます!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『P&G式 世界が欲しがる人材の育て方』和田浩子

パンパース、ウィスパー、ファブリーズなど、

売り上げが1000億円以上の目がブランドが世界中で23個あるP&Gの

強さの秘密は人材育成である。



ブランドを繁栄させていくのは人であり、

優れた人材を育て続けるためには、

戦略的な人材育成が不可欠である。





P&Gでは、「目的は何か」を常に問われる。

目的さえ決まれば、やるべきことは見えてくる。





P&Gでは、プロジェクトの報告書などは、1ページに収めるように教えられる。

マネジメントに効率良く知識を供給して、決断に追い込む。

そういう視点でメモを書く。





マネジャー職以上の評価においては、

「部下のトレーニング」と「ビジネスの結果」が同じ割合で評価される。

つまり、担当ブランドがどんなに売り上げをもたらしても、

部下が成長していなければ、50%分の評価して与えられない。


人材育成にここまでの比重を置くのが、P&GのP&Gたるゆえん。






P&Gには、新人からCEOまで、誰もが身につけるべきスキルがある。

それが、「What Counts Factors(WCFs)」=「重要なファクター」。

「リーダーシップ」

「実行力」

「優先順位をつけて仕事をする」

「クリエイティブ力」

「他人との効果的な協働」

「戦略的思考と問題解決力」

「コミュニケーション力」の7つからなる。







P&Gには「組織の結果は、組織のしくみ次第」という言葉がある。

結果は、その組織のしくみ・あり方を反映しているということ。

今までと違う課題が発生しているにも関わらず、

それまで通りの組織を維持しようと頑張っても意味はない。

状況に合わせて、やり方を変えるという柔軟性が大切。






失敗から十分に学習するためには、

個人とビジネスの結果を分けて考えるという意識を徹底させること。

たとえば、前任者が先輩だったりすると、

気を使って、過去が失敗だったと言えず、総括仕切れなくなってしまう。





組織のメンバーに、繰り返し繰り返し、

「失敗を繰り返さないために、きちんと、起きたこと、起きなかったことを分析するのだ」

と説く必要がある。






同社では、上司は部下の提案を尊重する。

それは、消費者に一番近い部下が、上司の知り得ない情報を集め、上司を説得してこそ、

ビジネスを変革できる、と考えられているためである。






リーダーとして理想的な行動

「ビジョンで組織を率いる」

「動機づける」

「人材育成・組織開発をする」


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





10月8日(土)【宮崎】10時〜12時半 参加費3,000円
「〜人生、すべてがうまく回り出す・自分らしく生きるための〜 自分を認めるワークショップ」
天空カフェジール

https://www.facebook.com/events/331481290518742/

10月14日(金)【宮崎】10時〜11時半 参加費2,000円
共に創るコミュニケーション講座
https://www.facebook.com/events/1588842318088516/


10月16日(日)【宮崎】11時〜16時 参加費:4,500円〜(通常6,000円)
「ありのままの自分を認め、生き心地がよくなる」コラボセミナー
恋史郎コーヒー
https://www.facebook.com/events/189810108115742/








10月23日(日)【東京・八王子】13時15分〜16時45分 参加費4,000円
「〜1年で売り上げ10倍になりました〜 やりたいことでお金を稼ぐコツと、セルフイメージを上げるワークショップ」




https://www.facebook.com/events/1172493929455409/

10月26日(水)【東京・大崎】10時〜12時 参加費1,500円
「幸せな子どもが育つ親の関わり」

【東京・大崎】13時半〜16時 参加費3,000円
「人生、すべてがうまく回り出す 自分を認めるワークショップ」

午前・午後、通しで参加で4,000円
https://www.facebook.com/events/1255016101227917/




11月15日(火)【東京・銀座】18時半〜21時


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



【講座主催者募集します!】

講座を開催してほしい方、参加したい方、全国各地に出向きます。
「興味ある」「ぜひやりたい」という方、お気軽にご連絡ください。

<講座内容>
1、やる気を引き出すコーチング・コミュニケーション講座
2、成果を上げるための「ご機嫌な職場のつくり方」
3、イライラ・モヤモヤ・クヨクヨとおさらば! ご機嫌な自分のつくり方
4、「自分らしく生きる」「本番で結果を出す」ためのメンタル・トレーニング
5、「人生の目的」を明確にして力強く歩むワークショップ
6、自分という大地に根を張るワークショップ
7、脳力発揮のための熟睡のコツ
8、1年で売り上げ1倍になりました! 「やりたいことでお金を稼ぐ」コツ
9、知れば知るほど、人生がうまく回り出す! 「自分を認める」ワークショップ


【連絡先】
yoshitoshi1227@gmail.com



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






自分の人生の主人公として生きる第一歩は、

自分の心の声に気づくこと。

そのために、自分の心の声に耳を傾けること。





僕も、コーチングを学び始め(2013年4月〜)、

定期コーチングを受けるようになってから(2013年7月〜)、

どんどん自分とつながれるようになり、

日々、心穏やかに、笑顔で、楽しく、過ごせるようになっていきました。




「自分とつながる」って意味がわかりにくいですが、

実際に、つながれるようになると、面白いです。




力む必要がなくなり、軽やかに、自然体で、日々を過ごせるようになります。






結果、未来にワクワクして、「やりたい」に変わり、

会社を辞めずにはおれなくなりました。

(これはあくまで僕のケースです)








3ヶ月、6回~の定期セッションを終えられた方は、

自信を持って行動できるようになり、

より充実した日々を楽しんで過ごせるようになっています。






1回でも確実にお役に立ちます。





興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。




方法:対面・電話(Skype・LINE・Facebookの無料通話など)

時間:30分〜1時間

料金:お気持ち金制

   (受けた後のお気持ちを、後日、お振込ください)

時間帯:朝5時~夜9時スタートまで

※終了後、簡単なアンケートにお答えください。

お申し込み:メールにて下記まで、お申し込みください。

      yoshitoshi1227@gmai.com

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


メールマガジン、ほぼ毎日発行してます。
「1分で読めるビジネス書」
http://www.mag2.com/m/0001674083.html



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜