「1年で売り上げ10倍! やりたいことでお金を稼ぐ」セミナーをやるにあたって、読みました。

この本を読んだから、売り上げが10倍になったわけではありませんが、

「なるほどなー!」

「こういう風に伝えたらいいんだなー!」

とものすごく参考になりました。



セミナー終了時の、「参考図書」として、ご紹介している本のうちの1冊です。




マーケティングって、小難しい気がしちゃいますが、

本当は、「ファンをつくること」であって、

そうやって生み出された利益って、実は、自分のよりよい未来をつくり出すためのエネルギー、

なんですよね。




お金のブロックのある方にも、いろんなブロックが外れるきっかけになるんじゃないかと思います。




しっかりと自分と向き合いたい方には、おすすめの1冊です。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


マーケティングの本当の目的は、ファンをつくること。

今、この段階でも、必ず、みなさんにもファンがいる。
それは誰か?
自分自身。
まず自分が自分のファンになってあげないと、ファンは増えない。
自分で自分のことを嫌いだったら、誰も好きになってくれない。
自分のやっていることを認めて、愛して、ほめてあげて、
まず自分が自分のファンであるという心づもりで過ごすこと。
それがまず大前提。

その次に、会員番号1番の人を作る。

本当のファンの定義とは、「あなたをどんなときも応援してくれる人」。
そんな存在をつくることがファンづくりの第一歩。
その1人目をつくれたら、ファンはどんどん増えていく。



大切なことは、7つある。
1、ご縁の法則・・・出逢える人の数は決まっている。
          それならば、その出会いを大切にすること。
          「出会った方との関わりを大切にするには、何ができますか?」

2、ゴリヤクの法則・・・自分と関わるとどんなゴリヤクがあるのかを考える。
            「自分にはどんなゴリヤクがあるのだろう?」
            「どんなゴリヤクをつくっていけるのだろう?」

3、分かち合いの法則・・・「分かち合い」を意識すると、さらに発展することができる。
             相手が何を求めていて、どんなことに困っているのかを質問する。
             「どんな分かち合いができるだろう?」

4、おすそ分けの法則・・・器からこぼれそうならおすそ分けする。才能のおすそ分け。
             おすそ分けをしていると、忘れた頃にギフトがやってくる。
             「どんなおすそ分けができるか? したいか?」

5、ありがとうの法則・・・まずは、「ありがとう」を言ってもらえる行動をする。
             次に、自分が「ありがとう」をたくさん言う。
             「誰に『ありがとう』と言いたいですか?」

6、引き寄せの法則・・・エイプリルフールは、「未来をちょっと先取りする日」
            叶えたい夢やなりたい自分の姿を詳しくイメージして、
            いかにも実現したかのように発表する。

            引き寄せのポイント
           1、目標の高さ・夢の大きさ
           2、誰かに伝えること
           3、夢がすでに実現したかのように「なりきってみる」こと
            「理想の未来を引き寄せるために、できることは何ですか?」

7、宇宙の法則・・・自然か、不自然か。不自然なことはやらない。
          「不自然だと思うことは何ですか?」



<パスポートステージ>
1、自分の好きなことを見つける・・・「24時間続けても、苦にならないことは何ですか?」

2、今までにお金と時間をかけたことを思い出す・・・「今まで一番お金と時間をかけたものは何ですか?」

3、人からほめられたことを思い出す・・・「人からほめられたことは何ですか?」

4、ありがとうの法則を実践する・・・「周りにどんな感謝がありますか?」

5、過去からの成長を知る・・・「5年前と比べて、どんな成長をしましたか?」

6、叶えたいことリストをつくる・・・「何でも叶うとしたら、何を叶えたいですか?」

7、理想の未来を描く・・・「10年後、どんな暮らしをしていますか?」

8、小さく人を集める・・・「どんな会を開きたいですか?」

9、ニュースレターを書いてみる・・・「どんな手紙を出しますか?」

10、7つの法則を実践する・・・「7つの法則を実践していますか?」

「お客様は誰ですか?」
「お客様は何に困っていますか?」
「自分のビジョンをたくさんの人たちに伝えていくために、今の自分ができることは何ですか?」


<エコノミークラスステージ>
1、お客様を明確にする・・・「最も商品を提供したいお客様は誰ですか?」

2、ゴリヤクを明確にする・・・「提供できるゴリヤクは何ですか?」

3、ゴリヤクをプレゼントする・・・ステップメールで配信する。
  「どんなステップメールを書いてプレゼントしますか?」

4、ニュースレターを配信する・・・「ニュースレターにどんなゴリヤクを盛り込みますか?」

5、3週間続けてみる・・・「3週間続けられることは何ですか?」

6、値段を決める・・・「商品、サービスはいくらにしますか?」

7、種まきをする・・・小さな企画を定期的に行って、小さく集め続けること。
  「小さく集め続けるためのポイントは何ですか?」

8、誰かを応援してみる・・・「誰を応援しますか?」

9、お客様の成長のステップを考える・・・「お客様は、この商品を得たら、次は何が欲しくなるんだろう?」
  「どんなサービスに興味があるんだろう?」
  「お客様の成長のステップは何ですか?」

10、お客様の種類を把握する・・・「新規のお客様、既存のお客様にそれぞれどんなアプローチをしますか?」

「新しい売り上げを創造するために何をしますか?」



<プレミアムエコノミークラスステージ>
1、ビジョンをつくる・・・「100年後、どんな姿になっていたいですか?」

2、書く力を養う・・・1、自分がいいなと思う文章を書いている人を見つける。
             なぜ、その人の文章に心が動かされるのかを考える。
           2、文章の中に自分のビジョンが含まれているかどうかを意識する。
             どんなことを感じたか、何が大事なのかを盛り込む。
 「どんなストーリーをつくりますか?」

3、人に会う・・・ビジョンと現実の差を埋めるためには、何が必要だろう? どんな役割が必要だろう? どんな人に会えばいいのだろう?
 「どんな人が成長させてくれますか?」

4、利益の仕組みを知る・・・利益とは、自分の未来をつくるエネルギー
 「もっとも利益が生まれることは何ですか?」

5、チームをつくる・・・そのためにまず、自分のビジネスの仕組みを図にしてみる。
 「どんな役割の人が必要ですか?」

6、集客の流れをつくる・・・無料のニュースレターに登録してもらう。Facebookでつながる。
 「どんな流れでお客様が来ますか?」

7、分かち合いの法則を実践する・・・売り上げをつくる方法
 1、新しいお客様を増やすこと 2、今まで来てくれたお客様にもう1回来てもらい、リピーターになってもらうこと。 3、商品の値段を上げること。
 「分かち合いで何をつくりますか?」

8、100人集める・・・いきなり100人とは考えずに、10人集められる人を10人つくる
 「あなたのキーマンは誰ですか?」

9、実践して報告する・・・「誰に何を報告しますか?」

10、パッケージ化する・・・「自分のビジネスにおいてパッケージ化できるものは何だろう?」
 「どんなパッケージにしたいですか?」

「そのお客様はどこにいますか?」
「そのお客様はどんなキーワードに興味がありますか?」
「そのお客様にとってのゴリヤクは何ですか?」

「ファンって誰だろう?」
「ファンはどのようにしたらできるのだろう?」
「ファンに喜んでもらうにはどうしたらいいだろう?」




<ビジネスクラスステージ>
1、コミュニティをつくる・・・「どのように自分のコミュニティをつくりますか?」

2、分かち合いをたくさんする・・・「誰と分かち合いますか?」

3、ゴリヤクをレシピ化する・・・ゴリヤクをレシピ化するために、何を行いますか?

4、2週間休んでみる・・・「2週間休んでもビジネスが動くためには、何ができるだろう?」
 「休んでいる2週間は何をしますか?」

5、200人集める・・・「200人集めるために、どんな企画を立てますか?」

6、仲間をつくる・・・「仲間はどこにいますか?」

7、仲間をつなげる・・・「仲間をつなげるために、何ができますか?」

8、ブランドの価値を上げる・・・「知ってもらうために何ができますか?」

「どんな人として憶えられたいですか?」
「世の中のためにできることは何だろう?」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



心と体の声を聴く、コーアクティブ・コーチング、サンプルセッション、随時受付中です。


「どんな自分でありたいのか」が明確になると、整った状態で日々過ごせるようになります。


健康とは、健体康心。

体と心を整えて、日々、軽やかに過ごしたいですね!



3ヶ月、6回~の定期セッションを終えられた方は、自分大好きになり、
自分の中の愛が満タンの状態で、日々を過ごせるようになっています。


体験された方の感想はこちら。




1回でも確実にお役に立ちます。




方法:対面・電話(Skype・LINE・Facebookの無料通話など)

時間:1時間程度

料金:3,000円
(30分1,000円のコースも8月末まで、期間限定でスタートします 
 ※アンケートにご回答いただきます)

時間帯:朝5時~夜9時スタートまで

お申し込み:メールにて下記まで、お申し込みください。

      yoshitoshi1227@gmai.com

     


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【一般参加可能なセミナー・講座情報】


7月22日(金)【札幌】19時~21時
「1年で売り上げ10倍!自由人への道」
https://www.facebook.com/events/1027199704016189/


7月23日(土)【札幌】14時~16時
ご機嫌なクラス作り・心と音楽の授業とメンタルトレーニング。
https://www.facebook.com/events/1795076144058740/


7月23日(土)【札幌】19時~21時
メンタルダウン・大難は小難に小難はなかったことに
https://www.facebook.com/events/1719459501676599/


7月24日(日)【札幌】9時半~11時半
心を育てる命の話
https://www.facebook.com/events/1585860485077288/



7月30日(土)【福岡】14時~16時半
コーアクティブ・コーチング体験会
https://www.facebook.com/events/493834184149039/

8月5日(金)【鹿児島】18時半~20時半
「やりたいことでお金を稼ぐ」
https://www.facebook.com/events/1768492960054737/

8月7日(日)【宮崎】夜
何かやります。(開催希望者募集中)


8月18日(木)【宮崎】夜
「ご機嫌な職場・家庭・組織、そして自分のつくり方」

8月19日(金)【宮崎】午前 
「コーチング・コミュニケーション講座」

8月21日(日)【滋賀・大津】夜
「ご機嫌な職場・自分のつくり方」


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【講座主催者募集します!】

講座を開催してほしい方、参加したい方、全国各地に出向きます。
「興味ある」「ぜひやりたい」という方、お気軽にご連絡ください。

<講座内容>
1、やる気を引き出すコーチング・コミュニケーション講座
2、成果を出すためのご機嫌な職場のつくり方
3、イライラ・モヤモヤ・クヨクヨとおさらば! ご機嫌な自分のつくり方
4、「自分らしく生きる」「本番で結果を出す」ためのメンタル・トレーニング
5、人生の目的を明確にして力強く歩むワークショップ
6、自分という大地に根を張るワークショップ
7、脳力発揮のための熟睡のコツ

【連絡先】
yoshitoshi1227@gmail.com


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


メールマガジン、ほぼ毎日発行してます。
「1分で読めるビジネス書」
http://www.mag2.com/m/0001674083.html



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜