今日は、代々木で打ち合わせ、明治神宮参拝、表参道で打ち合わせ&コーチング、大宮でコーチングと、濃密な1日でした。


いろんな方とお話をさせていただいて感じているのは、

「あなたはそのままで素晴らしい」

ということ。



「僕自身も、そのまま、生きてるだけで素晴らしい」し、

「目の前にいらっしゃる方、お一人お一人が、そのまま、今生きてることだけで素晴らしい」

ということ。




うまく、言葉にできんけど、そんなことを感じた1日でした。




明日は、マインドフルネス認知療法のワンデイセミナーに参加してきます。



改めて、「今ここ」にいる感覚を、研ぎ澄ましてこれたらいいなぁ。


楽しみます。





以下、本の抜粋です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

禅即行動
まず動く。そうすれば何かが変わり、何かが始まる。
座禅、読経、作務。



同じことを理屈抜きで繰り返すのが禅の修行。
まず動くこと。それから続けること。
この2つがいい人生の土台となる習慣をつくる柱となる。



一念忘機(一念機を忘ず)
余計な計らいを捨てる。



他人と比べても自分は何も変わらない。
脚下照顧
自分の足下をしっかり見つめ、昨日の自分より半歩でも先に進むことが大事。
比較の対象を、他人から自己へ切り替えると、生きるのが楽になる。



「人は人、吾は吾なり」高杉新作



「他は是れ吾にあらず」
人は人で絶対。私は私で絶対。
それぞれが、絶対の自分をひたすら生きればいい。



気分を切り替えるには、体を動かすといい。
オススメは片付け(掃除)。
禅では、「一掃除二信心」と信心よりも掃除を上に位置付けている。
すっきりと片付いた部屋は、心のモヤモヤを洗い流してくれる。



信心一如
生活が乱れれば、心も乱れる。



心を安らかに保つには、夜は日付をまたぐ前に眠りにつくことが欠かせない。
太陽が昇るとともに起きて、活動し、日が沈むのに合わせて体を休め、眠りにつく。
自然とともに生きる。それが本来の人間の姿。



また、何か心配事があって眠れない時は、
眠りにつく前の30分間、座禅をしたり、音楽を聴いたりしてリラックスするとよい。



喜怒哀楽の感情があるからこそ人間。
怒りの感情が湧くのは自然。
怒っていい。
ただし、湧いた怒りを腹に止めて置けるか否かで事態は大きく変わる。



怒りの感情が湧いた時は、背筋を伸ばし、深く、ゆっくりと呼吸する。
怒りを腹におさめるには、一にも二にも「呼吸」



「調身」「調息」「調心」
姿勢を整え、呼吸を整えることによって、心も自然に整ってくる。



「人間の最大の罪は不機嫌である」ゲーテ



大人になると、無心で行動するというのがなかなかできなくなる。
何かをしながらも、他のことに心が動く。



「即今、当処、自己」
たった今、この場所で、自分が。
その時、その瞬間に、そこで自分ができることは、1つしかない。
その時できることをひたすらにやる。



何かを選択したら、その判断の良し悪しにこだわりすぎてはいけない。
「吾道一以貫之」(吾が道は一を以って之を貫く)
自分が歩いていく道は一貫しているのがいい。
まずは、がむしゃらにその縁と付き合う。
そう腹を括って行動する。
新たな選択肢に目を向けるのはそこで存分にやりきってから。



本当の尊さは人知れず行うことの中にある。
トイレで手を洗ったら、洗面台に飛び散った水滴を拭いておく。
雨の日に人とすれ違う時、傘がぶつからないように少し傾ける。
全部立派な陰徳。



いつものように何の変哲もなく過ぎていく1日こそありがたい。



その日に生かしていただいていることが素晴らしい。
そうであるから、その命を存分に一所懸命に生きる。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


メールマガジン、ほぼ毎日発行してます。
「1分で読めるビジネス書」
http://www.mag2.com/m/0001674083.html



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


心と体の声を聴く、コーアクティブ・コーチング、サンプルセッション、随時受付中です。


「どんな自分でありたいのか」が明確になると、整った状態で日々過ごせるようになります。


健康とは、健体康心。

体と心を整えて、日々、軽やかに過ごしたいですね!



3ヶ月、6回~の定期セッションを終えられた方は、自分大好きになり、
自分の中の愛が満タンの状態で、日々を過ごせるようになっています。


体験された方の感想はこちら。




1回でも確実にお役に立ちます。




方法:対面・電話(Skype・LINE・Facebookの無料通話など)

時間:1時間程度

料金:3,000円

時間帯:朝5時~夜9時スタートまで

お申し込み:メールにて下記まで、お申し込みください。

      yoshitoshi1227@gmai.com

     


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【一般参加可能なセミナー・講座情報】


7月18日(月・祝)【宮崎】 
ご機嫌な職場・家庭・チームのつくり方
https://www.facebook.com/events/1320001121344232/


夜:やる気を引き出すコーチングコミュニケーション講座
https://www.facebook.com/events/664608640371419/


7月19日(火)【宮崎】午後:「1年で売り上げ10倍! やりたいことでお金を稼ぐ」

https://www.facebook.com/events/2051146051776570/



7月22日(金)【札幌】19時~21時
「1年で売り上げ10倍!自由人への道」
https://www.facebook.com/events/1027199704016189/


7月23日(土)【札幌】14時~16時
ご機嫌なクラス作り・心と音楽の授業とメンタルトレーニング。
https://www.facebook.com/events/1795076144058740/


7月23日(土)【札幌】19時~21時
メンタルダウン・大難は小難に小難はなかったことに
https://www.facebook.com/events/1719459501676599/


7月24日(日)【札幌】9時半~11時半
心を育てる命の話
https://www.facebook.com/events/1585860485077288/



7月30日(土)【福岡】14時~16時半
コーアクティブ・コーチング体験会


8月5日(金)【鹿児島】18時半~20時半
「1年で売り上げ10倍! やりたいことでお金を稼ぐ」

8月7日(日)【宮崎】夜
何かやります。(開催希望者募集中)

8月8日(月)【宮崎】午前・午後
何かやろうかな?(開催希望者募集中)


8月18日(木)【宮崎】夜
何かやります。(開催希望者募集中)

8月19日(金)【宮崎】午前
何かやります。(開催希望者募集中)

8月21日(日)【滋賀・大津】夜
何かやります。(詳細計画中)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【講座主催者募集します!】

講座を開催してほしい方、参加したい方、全国各地に出向きます。
「興味ある」「ぜひやりたい」という方、お気軽にご連絡ください。

<講座内容>
1、やる気を引き出すコーチング・コミュニケーション講座
2、成果を出すためのご機嫌な職場のつくり方
3、イライラ・モヤモヤ・クヨクヨとおさらば! ご機嫌な自分のつくり方
4、「自分らしく生きる」「本番で結果を出す」ためのメンタル・トレーニング
5、人生の目的を明確にして力強く歩むワークショップ
6、自分という大地に根を張るワークショップ
7、脳力発揮のための熟睡のコツ