以下の25項目を読んで、このままでは死ぬときに「後悔しそう」と思うことがあったら、ぜひ、今日から何かを変えてみましょう!
それだけで、確実に、人生は豊かになるはず。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『死ぬときに後悔すること25』大津秀一

【健康・医療編】 
~きちんとした食生活を送るだけでも十分健康は保てる~
1、健康を大切にしなかったこと
2、たばこを止めなかったこと
3、生前の意思を示さなかったこと
4、治療の意味を見失ってしまったこと

【心理編】 
~いまわの際には、自分に嘘をついて生きてきた人間は、必ず後悔することになろう~
5、自分のやりたいことをやらなかったこと
6、夢を叶えられなかったこと
7、悪事に手を染めたこと
8、感情に振り回された一生を過ごしたこと
9、他人に優しくしなかったこと
10、自分が一番と信じて疑わなかったこと
11、遺産をどうするかを決めなかったこと
12、自分の葬儀を考えなかったこと
13、故郷に帰らなかったこと
14、美味しいものを食べておかなかったこと
 ~健康食とは、食事の内容そのものよりも、どれだけ楽しく食べるかのほうにこそ、真髄があるのかもしれない~
15、仕事ばかりで趣味に時間を割かなかったこと
16、行きたい場所に旅行しなかったこと

【人間編】
17、会いたい人に会っておかなかったこと
18、記憶に残る恋愛をしなかったこと
19、結婚をしなかったこと
20、子どもを育てなかったこと
21、子どもを結婚させなかったこと

【宗教・哲学編】
 ~自分の心の声に耳を傾けることなく、社会的な規範のみを重んじ、したいと思ったことの多くを心のうちに納めたままで、「私の人生は何だったのでしょうか?」となってしまってはどうだろう?~
22、自分の生きた証を残さなかったこと
23、生と死の問題を乗り越えられなかったこと
24、神仏の教えを知らなかったこと
 ~怪しい宗教に対して免疫をつけておくためにも、一般的な宗教を一度は学習することをおすすめする~
 ~自分で考えることが一番大事である~

【最終編】
25、愛する人に「ありがとう」と伝えなかったこと
~~~~~~~~~~~~~~~

僕は、改めて、自らの健康状態を整え、自らの無限の可能性を最大限に発揮出来るように、精進したいと思い直しました。

今日も、笑顔と素敵な響きで、素敵な1日を!