先日実施した新入社員「マナー」研修。
8クラスあるうちの1クラス、29名の担当をさせていただきました。
冒頭から、「私は、新入社員研修が大好きなんです」で始まった研修でしたが、
「成長」の大切さ、そのためには、今、この瞬間を一生懸命生きることの大切さをお伝えし、
1人ひとりの「成長スイッチ」がONになったのを感じた、
9時~17時半の研修時間でした。
「苦手だからこそ、ここで勇気を出して発言することが、今後につながるよ」
という言葉をかけたので、
「発表は苦手なんですが、発表します」
と言って発表してくれる子が出てきたり、
「今のうちに失敗しながら学ぶことが、絶対今後に生きてくるから、大いに失敗してください」
とお伝えしたので、みんな、本当に一生懸命、いろんなワークに取り組んでくれました。
おかげさまで、アンケートも大変好評で、
同じクラスへの2回目の登壇が、明日。
また、会うのが楽しみです。
アンケート画像

最近、声に関するフィードバックが非常に増えてきています。
僕自身、声を磨くこと、いい響きを届けることを常に意識しているからこそ。
とっても嬉しいことです。
そんな中でも、
「私が出会った中で、こんなにも聴きやすく、
わかりやすく話してくれた人 はいないと思うくらい、講義を聞いて感じた。
時間があっという間に経 ってしまった。
普段は一回聞いても忘れてしまうのですが、
西畑さんの講義は、すごくわかりやすく、耳に残った。
これからも、忘れずにがんばっていこうと思いました。」
なんてことを書いてくれる子もいて、本当に嬉しい限り。
まだまだ、独立1年半、当時は「コーチング一本」と思っていたので、
講師業を本業にしてからだと、1年経ってないくらいの感覚ですが、
プロとして、独立してからの期間なんて関係ないですね。
今、目の前にいる受講生のお役に、全力で立つこと。
今後の受講生の伸びが最もいいと思われる関わりを、その瞬間瞬間にし続けること。
ここにこだわって、明日も登壇してきたいと思います。
その他、嬉しかった感想です。
「ダイヤはダイヤでしか磨けないように、人は人でしか磨けない、など
講師が身をもって感じた言葉や体験をベースにした内容が多かったので、
非常 に説得力があった。」
「マナーはもっと堅苦しく教えられるものかと思っていましたが、
予想よりも楽し く講義して頂けてよかったです。」
「西畑さんの話し方や立ち居振る舞いが発言しやすい空気をつくっていてよかった。」
「研修前は緊張していましたが、研修中は楽しく学ぶことができました。
大勢の前での発言などは得意ではなかったのですが、自分から発言することができて、
少しの成長を感じられました。」
「話し方が優しく、声の大きさもちょうどよく、頭に入ってきた。
合いの手を入れることにより、相手に与える印象も変わると学ぶことができた。
西畑さんのような話し方、考え方もあるのだと学べた。
マナーを自分のものにで きたかわからないが、これからも少しでも多くのことを学び、
磨きをかけ、自分 の能力を上げ、ビジネスチャンスをものにできるようにしたいと思います。」
「親切に教えていただき、とても気持ちが伝わってきた。これぞ、マナーなのだろうと感じた。」
「指摘する場面では、理由を明確にしていたので、わかりやすかった。」
「間違っていたも、嫌な顔一つせずに丁寧に指導してくださったこと。
すべてのことを否定せずに受け取ってくださる西畑講師に感謝申し上げます。」
8クラスあるうちの1クラス、29名の担当をさせていただきました。
冒頭から、「私は、新入社員研修が大好きなんです」で始まった研修でしたが、
「成長」の大切さ、そのためには、今、この瞬間を一生懸命生きることの大切さをお伝えし、
1人ひとりの「成長スイッチ」がONになったのを感じた、
9時~17時半の研修時間でした。
「苦手だからこそ、ここで勇気を出して発言することが、今後につながるよ」
という言葉をかけたので、
「発表は苦手なんですが、発表します」
と言って発表してくれる子が出てきたり、
「今のうちに失敗しながら学ぶことが、絶対今後に生きてくるから、大いに失敗してください」
とお伝えしたので、みんな、本当に一生懸命、いろんなワークに取り組んでくれました。
おかげさまで、アンケートも大変好評で、
同じクラスへの2回目の登壇が、明日。
また、会うのが楽しみです。
アンケート画像

最近、声に関するフィードバックが非常に増えてきています。
僕自身、声を磨くこと、いい響きを届けることを常に意識しているからこそ。
とっても嬉しいことです。
そんな中でも、
「私が出会った中で、こんなにも聴きやすく、
わかりやすく話してくれた人 はいないと思うくらい、講義を聞いて感じた。
時間があっという間に経 ってしまった。
普段は一回聞いても忘れてしまうのですが、
西畑さんの講義は、すごくわかりやすく、耳に残った。
これからも、忘れずにがんばっていこうと思いました。」
なんてことを書いてくれる子もいて、本当に嬉しい限り。
まだまだ、独立1年半、当時は「コーチング一本」と思っていたので、
講師業を本業にしてからだと、1年経ってないくらいの感覚ですが、
プロとして、独立してからの期間なんて関係ないですね。
今、目の前にいる受講生のお役に、全力で立つこと。
今後の受講生の伸びが最もいいと思われる関わりを、その瞬間瞬間にし続けること。
ここにこだわって、明日も登壇してきたいと思います。
その他、嬉しかった感想です。
「ダイヤはダイヤでしか磨けないように、人は人でしか磨けない、など
講師が身をもって感じた言葉や体験をベースにした内容が多かったので、
非常 に説得力があった。」
「マナーはもっと堅苦しく教えられるものかと思っていましたが、
予想よりも楽し く講義して頂けてよかったです。」
「西畑さんの話し方や立ち居振る舞いが発言しやすい空気をつくっていてよかった。」
「研修前は緊張していましたが、研修中は楽しく学ぶことができました。
大勢の前での発言などは得意ではなかったのですが、自分から発言することができて、
少しの成長を感じられました。」
「話し方が優しく、声の大きさもちょうどよく、頭に入ってきた。
合いの手を入れることにより、相手に与える印象も変わると学ぶことができた。
西畑さんのような話し方、考え方もあるのだと学べた。
マナーを自分のものにで きたかわからないが、これからも少しでも多くのことを学び、
磨きをかけ、自分 の能力を上げ、ビジネスチャンスをものにできるようにしたいと思います。」
「親切に教えていただき、とても気持ちが伝わってきた。これぞ、マナーなのだろうと感じた。」
「指摘する場面では、理由を明確にしていたので、わかりやすかった。」
「間違っていたも、嫌な顔一つせずに丁寧に指導してくださったこと。
すべてのことを否定せずに受け取ってくださる西畑講師に感謝申し上げます。」