今日は、わもん名人・北海道のいるちゃんに、30分、ガチ聞きをしてもらいました。
そこから見えてきたもの。
これからの5本柱です。
これまでは、それぞれがバラバラでした。
今日から5本が統合されます。
①メンタルトレーニング(心を整える、心を鍛える)
②子育て・教育(心を育てる)
③パーソナル・コーチング(自分とつながる、自分を見つめる)
④対人関係(他人とつながる。聞くことを主体としたコミュニケーション 部下の育成・夫婦関係・人と向き合うということ)
⑤ご機嫌な職場づくり(チームでつながる。企業研修)
この5本を常に意識しながら、多様に学び、深め、お役に立ち続けることで、僕自身が最も自分らしく生きられるし、楽しいし、何より飽きない!笑
そして、相互に気づきがあり、深まりが加速します!
深まりが加速することで、さらにお役に立てる領域が広がり、さらに楽しい毎日が作られていきます。
「凡人は一点突破」と言われる方もいます。
確かにそれも大事。
でも、僕は、「かけ算だからこそ、その人のオリジナルになる」という想いが強いです。
そのオリジナルこそ、その人らしい、その人なりの「一点突破」になると思うのです。
僕はこの5つを深め続けます。
そして、お役に立ち続けます。
最近の僕のブームはコラボ。
コラボしたい方、あるいは、「こんな人とコラボしたらいいんじゃないの?」と思った方、ぜひお知らせください。
そこから、一緒につくっていきましょう!
お読みいただき、ありがとうございます!