一人、酔いしてます。


今日は、佐土原地区地域包括支援センター主催の、介護従事者向け研修でした。

今年度は、3回連続シリーズの3回目。

今回は、「わもん&コーチングde聞き合う関係性づくり」というテーマで、

ワーク中心の90分をお過ごしいただきました。



久しぶりに、大人数の前でシャドーイングをしたんですが、

終了後の感想シェアの時間に、

「サイレントシャドーイングをしていたら、ぐーっと相手に引き込まれる感覚を味わった」

なんて方もいて、さすが介護職に従事されている方々!


聞く力が高いなぁ、なんて思ったりもしました。




改めて、わもんの、そして、シャドーイングの素晴らしさを感じたところでした。




22日には、医療従事者向けに、同じようなワークを、

今度は、2時間で、させていただけるので、今から楽しみです🎶

鼻息が、荒くなってます。




やっぱり、改めて、僕自身、「聞く専門家」であり、

「『聞く』を伝える伝道師」なんだなぁと実感した、昨日とのギャップを感じまくりの今日でした。




楽しい時間をありがとうございました!