カレンダー変わってますね(今さら) | 行政書士の日々のくらしと風景

行政書士の日々のくらしと風景

大阪府箕面市の行政書士、濱坂和子のブログ
行政書士の視点から、日々のくらしを綴ります

いよいよ東京オリンピック開幕が迫ってきて、うっかり者の私は、最近までカレンダーが変わったことを考慮していませんでした。相変わらずのアナログで、手帳と卓上カレンダーをメインにスケジュール管理をしていましたもので…


今頃になって、あ、カレンダーが変わってたよね、と滝汗


この4連休で最近ちょっと困っているのは、直接の私の仕事ではないですが、商業登記のハイシーズンに重なっていること。

総会シーズンで、役員重任その他もろもろ、という毎年のアレてす。


この部分は司法書士さんへお願いしていますが、登記事項が変更になると許認可の所轄庁へ変更届が必要な場合があって、登記完了しないと履歴事項証明書が出ないし、オマケに4連休挟んでの登記完了予定とか?!う〜ん。


まあ正当な理由なので遅れてもお咎めはないですが、理由書とかつけるのも面倒なので、早く終わってくれ〜!と願っております。