いつもご覧いただきありがとうございます。
**************************************
■お知らせ■
新規のご相談は【面談(電話)相談】をご利用ください。
**************************************
5年先も絶対に潰れないお店を創り出す
店舗経営専門コンサルティング
キズカスカンパニー代表の加藤です。
前回の更新が【4月28日】
知床観光船事故について書かせていただきました。
まだ発生直後でしたので、詳細が不明な部分も多かったですが、
少しづつ様々な問題が露呈してきました。
それを観て感じるのは・・・
「はったりだけで経営を続けてきた人」
だったのかな?
私を含め、会社経営を長く続けていくほど、
経営者に向けて苦言を呈してくれる人など
周りからいなくなります。
その分「おだてる人」「ゴマすり」が周りに
どんどん増えていきますので・・・
それは、経営の立て直しをしている私だから
感じることなのかも知れませんが。
さて今日のブログは・・・
『【人を育てるのが下手な人のお決まりフレーズ】
「何を話すかではなく、誰が話すか?」』
と題してお送りいたします。
人材育成の場面で、このフレーズを口にする人に、
社員さんやスタッフさんを育てるのが
上手い人に出会ったことはありません。
「イヤイヤ。私は部下を育てるが得意だ!」という方。
それは、単に部下の能力が高く、ラッキーだったということ。
「理屈(理論)で、人は育つ」と思っている方ほど、
このフレーズが大好物。
勘違い上司に多いパターンです。
「理屈だけでは、人は育たない」ということを知っている方は、
このフレーズを一度も使われたことなどないのでは?
今日はここまで。
**************************************
◇会社経営も健康なうちに体質改善が必要です◇
■店舗経営の改善コンサルのご相談
http://kizukasu.com/
◇サロン経営も健康なうちに体質改善◇
■エステサロン経営×女性だけの職場づくりのご相談■
http://seikou-salon.com/
◇仕事の悩みがなくなれば、未来の生き方が大きく変わります◇
■仕事・職場・人間関係のお悩み相談■
http://yogensalon.com/