いつもご覧いただきありがとうございます。
**************************************
■お知らせ■
新規のご相談は【面談(電話)相談】をご利用ください。

**************************************

5年先も絶対に潰れないお店を創り出す
店舗経営専門コンサルティング
キズカスカンパニー代表の加藤です。

 

今日のブログは・・・

【歳のとり方。老いを受け入れる】

#おじいちゃん先生 

柴崎春通の「水彩チャンネル」を見て・・・

 

と題してお送りいたします。

 

自分の人生(寿命)って、あと何年あるのだろうか?

 

私の父親は、今年88歳を迎えますが、

祖父や伯父は、50代前半で他界しているため、

自分がその年齢に近づくほど、このようなことを

考えてきました。

 

結論からお話しすると・・・

 

「自分のペースで、自分の好きな時間を過ごし、

相手(クライアントさん)を選んで仕事をすればいい」

 

という考えになりました。

 

伯父は私が12歳の時に他界。

 

死因は「くも膜下出血」

 

働きすぎが原因だと思います。

 

火葬場で、お骨を骨壺に入れる時、

私の父が頭蓋骨部分の拾い上げながら・・・

 

「ここにまで血が染み込んでいるだろ」と。

 

私に伯父のお骨を見せながら話してくれたことを

今でも鮮明に覚えています。

 

医学部へ進んだだけに、さすがだと思ったと同時に、

「実兄の死を、これほど冷静に受け入れられるものか?」

 

涙も見せない父の姿に、子供なりに素直に凄いと感じました。

 

そんな父親の描く理想の息子とは、

ほど遠い人生を歩んでいることに、

ただただ申し訳ない。

 

そうは言っても「私の人生」

 

あと何年生きられるか?

それは神様のみが知るところですが・・・

 

先日、YOUTUBEを見ていたら、

 

「物腰の柔らかそうな表情の男性の動画」

 

がお薦めに出てきました。

 

 

気になって動画を観てみると・・・・

 

 

なんと現在73歳。

 

画家/講師の柴崎春通さん。

 

しかも、驚くことに・・・

 

「登録者数98万人」

 

ビックリしました。

 

コメントを読んでみると・・・

 

「こんな先生だったら、絵が好きになるだろうな~」

 

大きくうなずきながら、納得しました。

 

 

こちらは昨年、73歳のお誕生日に行われた

ライブ配信動画です。

 

 

絵と人生を重ね合わせながら説明されているのが

とても素敵です。

 

10代の方が語る「人生」

 

50代の方が語る「人生」

 

70代の方が語る「人生」

 

 

楽な道だけを選んできた人もいえれば、

あえて困難をわかって選び歩んできた人もいる。

 

それで、充実した人生か?

それとも不満だらけの人生か?

 

その人の顔を見ればわかります。

 

以前このブロブにも書きましたが、

ある小説の中に・・・

 

50歳まで楽しい人生でも

51歳から苦しい人生を送った人は、

死ぬ瞬間、人生が楽しくなかったと感じる。

 

と。

 

30代でこれを読んでから・・・

 

「51歳から楽しい人生を送るにはどうしたらよいか?」

 

今、これを実践しています。

 

 

先述した、柴崎春通さん。

 

【#おじいちゃん先生】

 

というハッシュタグをつけていられます。

 

老いを受け入れながら、人生を楽しんでいる姿は、

私の理想。

 

20代、30代の人気YOUTUBEさんとは一味も二味も違う。

 

独自の語り口で、開拓されている点も素晴らしいです。

 

 

日本人に限らず、海外の方にも伝えたい!

 

英語字幕や通訳をつけるなど、ブランディングも完璧です。

 

確認の意味で、もう一度言います。

 

御年73歳。

 

 

50代を過ぎれば「老害」と言われてしまう時代。

 

人間、いつかは死が訪れます。

 

柴崎さんも、人生を歩みを止めなければ

いけないう日が来るはずです。

 

73歳でこんなに楽しそうに動画を配信している

柴崎さんならきっと・・・

 

「世界中の人とつながれて楽しい人生だった」

 

そんな言葉が出てくるかな?

 

私の勝手な想像で、ごめんなさい。

 

人生100年時代。

 

といっても、100歳まで生きる方もいれば、

その手前で幕を閉じる方も。

 

これ以上は、親不幸者の私に、

語る資格はありませんが・・・

 

 

五体満足。

 

健康でいられることは、何よりのご褒美。

 

「人生、楽しかった」

 

この言葉を最後に口に出せるような

人生を歩んでいきましょう!

 

 

今日はここまで。


**************************************
◇会社経営も健康なうちに体質改善が必要です◇

■店舗経営の改善コンサルのご相談
http://kizukasu.com/

◇サロン経営も健康なうちに体質改善◇

■エステサロン経営×女性だけの職場づくりのご相談■
http://seikou-salon.com/

◇仕事の悩みがなくなれば、未来の生き方が大きく変わります◇

■仕事・職場・人間関係のお悩み相談■
http://yogensalon.com/