いつもご覧いただきありがとうございます。

“勝つ経営から生き残る経営へ”

会社と人材を再生し、10年先まで
生き残る店舗経営をサポート!

「キズカスカンパニー」代表の加藤圭です。

さて、2018年も残り3か月。

順調に右肩上がりの方も
いらっしゃれば、
そうでない方も?

それにはきっと【原因】がある。

ということで今日は・・・
『経営状態の良い会社と悪い会社。どこが違うの!』
と題してお送りいたします。

若干ストレートな言葉を
使っていますので、
“自分はブレていない!”という方は
スルーしてください。


私が初めてお店(会社)へ
コンサルティングのための
訪問した時。

「経営がブレていますね~」
と瞬時に感じる会社さんが
ほぼ半数あります。

そのことをお伝えすると
大抵の経営者さんは
不機嫌そうな顔をされます。

それは仕方がないことです。

なぜなら・・・
「自分のお店(会社)こそ、完璧だと思っているから」


完璧だと思っている人ほど、
周りが見えなくなり、
経営に穴があるものです。

世の中には・・・
「私は詐欺には絶対に引っかからない」
と豪語している人ほど、
詐欺の手口に簡単に騙されて
しまう人がいます。

店頭販売員していた時代。

すぐにコロッと落とせるのは
【完璧主義(業種)の方】
だったりします。
※業種も特定できます。

自分のことは自分が
一番よく分かっている。

そう思っている人は
多いと感じます。

これは会社経営も同じ。

・売上があるからこのままでいい!
・利益が出ているから、これが正解だ!
・売上が落ちているけど、きっと元に戻るはず!

もちろんどれも正解かも知れません。
それは経営者自身の判断。

私は、数字だけや面談だけで
アドバイスをするタイプではなく、
直接会社(お店)へ訪問し
現状(事実)を見た上で判断する
経営コンサルタントですので、
【状態のよい会社】と【状態の悪い会社】は
瞬時に見分けられます。

では何が大きく異なるのか?

それは・・・次回に!



*****************************************
当社キズカスカンパニーへの経営相談
お問い合わせは下記よりお願いいたします。


お陰様で当社は10周年。

ホームページ

エステサロン、美容系サロン向けコンサルティング

仕事、職場、リーダーの個別相談

店舗経営に関するご相談

当社では「無料相談」は、行っておりません。

「現状」「資料(帳簿)」「今後の展開」など、
経営者さまのお考えをまとめてからご相談ください。

25年の指導実績から的確なアドバイスをさせていただきます。

運営会社:キズカスカンパニー(営業時間:10:00-18:00|水曜日定休)



**************************************
飲食店関連のテナント物件については、
神奈川県内が中心となりますが、
東京都内・千葉・埼玉、
愛知(名古屋)・大阪(都市部)の
物件紹介も可能です。

ご相談&サポートについては、
下記URLよりご確認ください。
https://goo.gl/p4LJxQ