いつもご覧いただきありがとうございます。

“お店と会社の再生屋”

経営コンサルティング会社
キズカスカンパニー
代表の加藤です。

学生の皆さんは、すっかり夏休みに入ったと思います。

近くの公園から、確認もせずに3~4歳くらいの子供が
急に飛び出してきて、危うく事故になりそうになりました。

怒らない。怒らない。

夏休みは、狭い道ほど注意が必要です。


さて今日のブログは・・・
『【飲食店経営者は、古い考えをぶっ壊せ】
料理が上手いのはもちろん。足りないのは〇〇〇です!』

と題してお送りいたします。


・美味しい料理を出す。

・見栄えの良い料理を出す。

・原価を抑えた料理を作る。

・在庫のコントロールができている。

・ロス率を下げる。

これらがすべてできていれば、
お店は上手く行っているはず。

それでも上手くいっていないのであれば、
何かアイデアが足りないのでは?

例えば・・・





上記のアイデアは、もはや当たり前。

あなたのお店で足りないのは・・・

「盛り付け」ではなく「魅せ方」

ではないでしょうか?


今日はここまで。


■頭に来ても部下(従業員)とは戦うな■
・人を育てるとは「戦くことではなく、協力すること」です。 

店舗経営の売上×人材の立て直しのご相談


エステサロン経営×女性だけの職場改革のご相談


仕事・職場・部下を持つリーダーのお悩み相談