音譜当方ブログをご覧いただきありがとうございます音譜

********************************************


こんにちわ。

店舗経営指導の専門家

キズカスカンパニーの加藤です。



今日は・・・

「てるみくらぶの倒産事例から学ぶ①」

と題してお話いたします。



この記事を書く前に、

てるみくらぶの破産により、

旅行先でのトラブル、

支払ったお金が戻って

こないという問題が

起きております。


被害にあわれた方、

悔しいお気持ち、

お察しいたします。



では、私なりに

「てるみくらぶ」について

考察していきたいと思います。







倒産のニュースが飛び込んきてから

約1週間。

様々な情報が出てきました。




経営が傾いた原因として

私が注目したのが、

以下の5点です。




① 資金の循環ができなかった歪はどこだったのか?


② 膨大な広告宣伝費を掛けなければいけなかったのか?


③ 社員約50名の会社に、なぜ新入社員70名を採用したのか?


④ 海外を所在地とする、休眠会社がいくつも存在するのは?


⑤ 売上と利益のバランスの崩れの原因は何か?




東京商工リサーチ:報道資料より

てるみんくらぶ試算表


てるみんくらぶ関連会社一覧




ここで・・・


もしあなたが「てるみくらぶ」の

経営者だったと仮定して

以下の質問について

お考えください。



・なぜ、短期間で一気に預金が減ってしまったのか?


・なぜ、資金を②・③に投入しようとしたのか?


・なぜ、③が上手くいかなくなってしまったのか?




参考までに・・・


◇てるみくらぶ、知られざる破綻の真相…
 呆れた放漫経営、国の「成田ルール」廃止で窮地

 https://news.nifty.com/article/item/neta/12111-32287/


◇てるみくらぶ、貸借対照表を見てみた。消えた51億円。

 http://www.tensyoku-shiawase.com/article/448520874.html



次回に続きます!



ペタしてね
********************************************


【店舗経営の立て直し・売上改善のご相談なら】

■キズカスカンパニー ホームページ
http://kizukasu.com/