

キズカス カンパニーの加藤です。
バタバタとしている中、、続きを書こうと思ったのですが
頭の中をリラックスさせたいので・・・
今日は
「キトラ古墳展と栄西と建仁寺展(東京国立博物館)」
と題してお送りいたします。
昨日、国立博物館へ行ってきました。
目的は“栄西と建仁寺展”でしたが、あわよくば・・・
“キトラ古墳の壁画が見れれば”
と思っていったのですが・・・
湘南藤沢より東京・横浜・名古屋・大阪・広島 他 全国に対応いたします。

きっと来店予想では、テントの中で待てるくらいの
お客様だったと思いますが、私が行った時間帯では、
本館の裏側まで並んでいられて、待ち時間はナント!
100分待ち
元々並んでまで何かをするのが好きではないので、諦めました!
ということで・・・

会期はどちらも、今週末18日(日)までです・・・
今回、風神雷神図屏風も2種類(展示室は、それぞれ離れています)見ることができます。
熱中症になる人もいられますので、
お出かけの際は、水分補充できる準備をしていってくださいね!
混雑状況はコチラでご確認いただけます・・・https://twitter.com/kitora2014>
国立博物館公式ホームページ:http://www.tnm.jp/

**********************************
“会社経営が健康なうちに体質改善が必要です!”
会社とお店の立て直しに特化したコンサルティング会社「キズカス カンパニー」
お問合わせ・ご相談は【コチラ】