音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜


このブログは、中小企業経営者・個人事業主の方、起業家に向けて発信しております。

*****************************************


キズカス カンパニーの加藤です。



今回は…


『責任者の仕事って? 従業員さんに、どんな背中を見せられるか?』


と題してお送りいたします。




【今日は、店長・責任者の仕事術についてです】




学生時代から、ずっと接客業が好きで


特に店舗(お店・現場)にこだわって仕事をしてきました。



もちろん、いつも平坦な道ばかりでは、


決してありませんでした。




よく皆さんから・・・



店長(マネージャー)の仕事って何をすればいいんですか?



と初めて店長を経験した20年くらい前から


いつも質問されます。





昨日、古い書類を整理していて、


15年前にスタッフさんから頂いた


手紙を見つけました。





店長として、加藤がどんな仕事をしてきたのか?



また店長として、どんな姿を見せることができていたのか?




この手紙を読んでいただければ、


少しでも伝わるかな?



店長マネージャーの仕事とは

店長の仕事とは



これは、新店舗の立ち上げで、約5か月いた店舗の


スタッフさんからいただいたものです。



新店舗の立ち上げでも、不採算店の立て直しでも


スタッフさんをどう育て、そして各々が自分で考え、


行動できるお店を作り、次へ引き継いでいくことが


店長の役割だと思っています。




言葉でいうのは簡単ですが・・・(笑)




追伸 この手紙を読みながら、15年経っても仕事のやり方が変わっていない自分にビックリ(笑)




ペタしてね アメンバー募集中

*****************************************