

このブログは、中小企業経営者・個人事業主の方、起業家に向けて発信しております。
**********************************
気づきを築く! キズカス カンパニーの加藤です。
今日は・・・
『お客様の高齢化・健康志向を考えて、調理油を“米油”に変えてみては?』
と題してお送りいたします。
すでに使っていられる飲食店もあると思いますが、
調理用の油って、ほとんどの飲食店で・・・
“サラダ油”
と使っていると思います。
化学の話になってしまいますが、
油を加熱すると、酸化していきます。
酸化してしまった油で
さらに揚げ物をしてしまうから・・・
“ゲップ”
が出やすくなりますね!
古い油を使っているお店だと、に行くと
フライが“真っ黒”なんて(笑)
もちろん、一斗缶で購入購入し
原価を抑えたいところですが、
これからのさらに加速化する高齢化。
また健康志向を打ち出していくのであれば・・・
こちら!

こめ油 1000g/TSUNO/米油(こめ油)【TSUNO】
米油を使ってみてはいかがでしょうか?
何種類か使ってみましたが、
築野(ツウノ)食品工業のものがおすすめ!
米油って、どうなの?
そんな方はコチラ → 築野食品工業「こめ油のヒミツ」をご覧くださいませ。
使ってみたくなりました?
米油は、化粧用オイルとしても使われています。
私は、LDL数値が202
ずっと放ってきた“高脂血症”
さすがに、身体に影響が出てきたので、
現在、アトルバスタチン服用中

昨年末から、夜のお酒のお付き合いを止め、
付き合いも悪いですが(もともと?)
もっっぱら“お酒のないランチ”にしていただいております。
よく飲食業の方が口にする・・・
「身体に悪いものほど、美味しく感じるんだ!」
命あっての物種!
そんな流暢なことも、
言ってもいられません。
私の場合、米油を揚げ物には使っていませんが、
調理油として、使っています。
同居されているご家族に
年齢の幅があるお宅には、おすすめです!
一度試してみてくださいね・・・
![]() こめ油 1000g/TSUNO/米油(こめ油)/税込1980円以上送料無料こめ油 1000g[TSUNO 米油(こめ油)【RC... |

***************************************************