


昨日、早速私のファイル術を実践していただいける方に
お会いすることができ、超~嬉しかった加藤です!
U様 ありがとうございます! 色々なアイデア考えておきます!
今日は。。。
『TOP経営者が一番に考えること“時間は買うもの”という発想』
と題してお送りいたします。
昨日、海外との取引で太いパイプを持つ、あるショップのオーナーさんと
2時間ほどお話をさせていただく機会を得ました。
すべての内容を文字で書くと、一ヵ月くらいかかると思いますので、
その一部をお話いたします。
『私達には、一日24時間という時間が平等に与えられています。
それは、一日に数億円生み出すことのできる社長さんでも、
生まれたばかりの赤ちゃんでも、同じ24時間。
では、なぜ世界のTOP経営者は、その24時間中で、
ダントツに抜き出ることができているのか?
それは。。。
『時間を買う』もしくは『時間は買えるもの』
という発想を常に持っているということです。
時間は買える? 24時間は全員同じでしょう?
だからこそ、時間を買うために。。。
世界最速のプライベートジェットを買う。
もし1時間かかるところを、45分でいければ、15分の時間ができます。
TOP経営者になれば、経営判断(ジャッジ)も“秒殺”
相手が説明している間に“できる”“できない”を一瞬で判断しジャッジする。
だからこそ、わずか15分かも知れないが、
それだけの時間を作れば、多くの決定ができる。
もしそのジャッジ一つが、仮に1億円の仕事であれば。。。
15分の時間があえれば“20億円・30億円”の商談がきまる。
“時間を買う”=“利益に反映する”ことの意味を
知っているからこそ、それができる。』
********************************
日本国内であれば、孫正義さんや柳井正さんが、
このTOP経営者に当てはまると思います。
どんな思考回路をもっているのか?
頭の中を一度見てみたいです!
こちらのオーナーとは、2年前にも2時間くらいお話させていただきましたが、
私にとって今回のわずか2時間でも『10万円のセミナー』を聞く以上の価値がありました。
私はその方がお店のオーナーだと知っていますが、
オーナーは、私に名刺を要求したり、名前を聞いてきたりしません。
そんな私にも惜しげもなくビジネスのノウハウを教えてくれる
“心の広さ”と“自信の凄さ”に、圧倒されます。
また凄い経営者とお話できたことに感謝です。
追伸 他にもたくさん教えていただきましたが、
今後のビジネスに役立つ凄いお話なので、私だけの“宝物”にしたいと思います。
私には、惜しげもなく話せるだけの器量がありませんので。。。

*********************************************