音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜


今日は「当社名の由来② オフィス グランブルー」と題してお送りいたします。


【今日の仕事術】原点回帰。何かをベンチマークにすることが◎ですね!

昨日の続きになります・・・コチラ

$5分で読める『仕事術』 すべては人の縁から 現場指導型戦術コンサルタント 加藤圭

グランブルーとの想いが強くなったのは、当時の仕事の忙しささからでした。

外資系と言うこともあり、実力主義・朝令暮改。毎日がジェットコースターのようでした。

今では考えられないですが、朝9時前に出勤して翌朝4時か5時頃までお店の中で仕事。


家に帰っても、ウトウトと眠る毎日。新規オープン店のヘルプの入ったら、前日から眠らずにオープンを向かえることもざらでした。


忙しいとは『心を亡くす』と書くといいますが、その通りでした。


そんな中でも、グランブルーのパッケージを見るたびに。。。

『今は、経営者になるための試練。がんばれ!』と自分に言い聞かせていました。


当時の生活に比べれば、今は自分の思い通りに仕事が出来るので、精神的に“楽”になりました。


会社名とポスターが私の“活力”になっているのは、間違いありません。


末永く付き合っていきたい。。。映画『グランブルー』との出会いが今の礎になっています。


これから起業しようと思っている方。


自分の思いを『社名』にするのも、良いかもしれませんよ!


2回渡ってお読みいただき、ありがとうございます。

ペタしてね
***************************************************
キズカスカンパニー公式ホームージ

事業の立て直し・事業継承業務  ○リーダー・管理職研修
チームの仕組み作り ○研修セミナー講師依頼・執筆依頼
店長・SV研修  ○店舗運営・数値管理指導
VMD理論+接客術
飲食店向けコンサルティング ○物販店向けコンサルティング
ネットショップ向けコンサルティング ○経営者個別コーチング
パーソナル・メンタルアドバイザー業務  ○お問合せ