音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜

今日は「相手の言葉の裏を読まない」と
題してお送りいたします。


角 礼寿さんの著書
心を浄化する魔法の言葉」の
127ページに書かれている
内容を抜粋させていただきます。

$『すべては人の縁から』 飲食物販三ツ星☆アドバイザー 加藤圭



会話に飲み込まれて
自分の感情に後から気づく。。。

よい学びになりますが
次からは気をつけましょう。

相手の言葉に疑問や
深いな感情を感じたら
即座に。。。


「ちょっと待ってください、
今のどういう意味ですか?」



と冷静に相手に聞き返しましょう。


会話をしている相手の言葉どおりに
受け取ることです。


相手の言葉の裏を読まないことです。


おいての言葉の真意を
想像しないことです。


「きっと冗談でいっているんだ」
などと決め付けないことです。


どういう意味でいっているのか、
直接本人から説明してもらいましょう~


会話を中断してもかまいません。
ケンカをするわけでは
ないのですから。。。

周りを気にする必要もありません。


目的は。。。


「自尊心」


を守ることです。



この文章にある


「ちょっと待って~。。。」の
部分については、少し優しく
言ってあげると、なおOKだと思います。



信頼度がまだ深くない相手や
不安のある方と会話する時は、
ついつい。。。


「相手の言葉を裏読み」しちゃいますよね!


皆さんは、今回の内容をお読み
いただき、どう思われましたでしょうか?

ペタしてね
**************************************************
【速読術】忙しいビジネスマンの為の実践速読術