音譜ご覧いただきありがとうございます音譜

暑い日が続きますが、皆様の体調はいかがですか?
この暑さ、まだ第一弾だそうです。


暑さに負けず、頑張っていきましょう。




2008年の夏に、以下のような調査結果が発表されました。

『神奈川県の電話交換手100人を対象に1年間かけた調査では、
室温が25度から1度上がるごとに作業効率が2%ずつ低下した。』
(2008年7月18日付読売新聞)

では室温28度を提唱している会社は
約6%仕事効率が落ちるのか?など
賛否がございました。

常に席に座って仕事をしている方にとっての
目安でありますが、体格や体質によって
適温ってそれぞれ違いますよね!

冷え性の私にとって、冷房の厳しい部屋では
薄手のセーターを1枚羽織ってしまいます。

室内が暑すぎると、頭がぼ~っとしてしまうので、
多少低めの温度設定の方が助かるかな。。。

お車を使う仕事の方の車内温度設定は
“23~25度”くらいの方が多いような気がします!

余談ですが。。。

こんな暑い車の中に、子供を置いたまま
パチスロに興じる親の気持ちがわかりません。


店舗経営の売上×人材の立て直しのご相談


エステサロン経営×女性だけの職場改革のご相談


仕事・職場・部下を持つリーダーのお悩み相談