音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜



売上を落とさない店舗経営と人材育成で

10年後も生き残る会社&組織づくりをサポートする

コンサルティング会社「キズカスカンパニー」

代表の加藤圭です。



さあ6月がスタートしました。
今年もすでに半分まで来てしまったんですね!

今日1日より、ヤフーとアジア最大のショッピングサイト
“陶宝(タオパオ)”がオープンしました。

私もネットショップを営んでいる関係で、
今後の展開を含め気になります。

サイトを見てみると、日本語と中国語との
翻訳に問題はありますが(仕方のないことです)
お洋服などかなりお安く購入できると思います。

私もアジア地域からも取引をしておりますが、
心配なのが。。。。

本物か? 偽物か?

ブランド品を購入したい方にとっては、心配な部分ですね。

ノーブランドのものであれば、
お安く購入できるのでOKですが、
ブランド品となると。。。

私がショップを開業する前、
中国・韓国などから輸入して、
何度失敗したことか。。。

それだけに、私がタオパオを利用することは
ないと思います。

今はバイヤーを通して、取引をしているので、
偽物を手にすることは、ありませんが、
個人⇔個人でやりとりするには、
まだまだ問題点は多いのではないでしょうか?


店舗経営の売上×人材の立て直しのご相談


エステサロン経営×女性だけの職場改革のご相談


仕事・職場・部下を持つリーダーのお悩み相談