2020年振り返り | 國弘隆子のブログ

國弘隆子のブログ

起こった出来事を受けとめながら、前向きに前進しつづける日々を綴ります

寒い大晦日になりましたね。
皆さん迎春準備は整われたでしょうか。

私は専業主婦の頃は12月になったら大掃除スケジュールを立てていたのですが、到底同一人物とは思えないほど、最低限のお掃除だけを行いました(^_^;)

春先からコロナの影響を受け、緊急事態宣言が終わるまで自宅で過ごす事が多くなり、以前から常々「仕事をしなかったら呆けてしまう」と思ってましたが………

思いのほか楽しく「ゆったりした毎日って良いもんだ~」と感じる自分自身を発見できた年でもありました。

そんな2020年を簡単に振り返ってみました。

【出来たこと】
▪週に1回実家へ行き(緊急事態宣言時を除く)父と過ごす時間を持てた
▪断捨離
▪自宅での睡眠(こんなに自宅で眠れたのはいつ以来?)

【新たに始めたこと】
▪運動の習慣3年振りに復活
▪オンライン生活
▪自宅でかき氷作り

【出来なかったこと】
▪積ん読からの脱却(時間あったのに⁉️)
▪英語学習(忙しくなると直ぐに手放す)

来年は取り敢えず下の2点を軸に
▪私自身の働き方の変革
▪積ん読からの脱却 

本年もお世話になりありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

皆さん佳いお年をお迎えくださいませ。