以前に汐留でやってた頃にはタイミングが合わず、行けずじまいで気になっていたら、
名古屋での仕事の日に運良くチケットが手配できラッキー‼️
ただ、今回は雪のことがあり、のんびり観劇していたら雪による遅れで当日中に帰りつけない可能性もあり、行くか帰るべきか当日夕方まで思案しましたX-<
研修終了時に運航状況を確認したら大丈夫そうだったので、金曜日のご褒美観劇決定(*^^*)
席は前から5列目中央よりやや右寄り。
よく取れたなこんな良い席とチケットを受け取った時にビックリしました。
もうひとつビックリしたのは、開演ギリギリに飛び込んだんだけど、後ろの方の席が空席だったり、2階席も下から眺める限り余裕な感じだったこと。
今まで東京、大阪、京都で四季劇場へ行った時にはいつも満席だったのに、雪のせいかな。
アリエルとはディズニーシーのリトルマーメイドラグーンで出会って以来のご無沙汰(どんだけ前なん⁉️)
楽しみ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
5年前に初めてリトルマーメイドが公演された時にテレビで特集が組まれていて、人魚が泳ぐしなやかさをどう表現するかの大変さが語られていたような記憶があるけど、
アリエルの泳ぎのしなやかなこと‼️
パパ(トリトン)も素敵(^-^)
最初の見せ場はアンダーザシーに合わせてのダンス。
この曲を聞くとハッピーな気分になれます(^○^)
そして、今回私を一番惹き付けたのは、
トリトンのお姉さんで悪役のアースラ。
唄も表現も魅せてくれました‼️
目は釘付け。心持ってかれちゃいました(*^^*)
彼女に会えただけで来た価値ありました\(^^)/
脇を固める人たちの実力で舞台も映画やドラマも締まり方が変わりますね。
ラストまで見ごたえたっぷり、
銀テープを頭からこれでもかって位に浴び、
何回も行われるアンコールに酔いしれた楽しい金曜日でした‼️
また行きたいな〜
