虫の目 鳥の目 魚の目 | 國弘隆子のブログ

國弘隆子のブログ

起こった出来事を受けとめながら、前向きに前進しつづける日々を綴ります

自宅を眼下に眺めながら出張へ。

今週は福岡→大阪→東京→大阪→福岡と今年になって一番移動距離が長い1週間です。

仕事があり、
仲間がいてくれて、
健康である

これ以上他に何を望む事があるのかと、
穏やかな気持ちで感謝の気持ちを持ちながら、今日の仕事の事を考えています。

こんなふうに感謝できる日もある一方、

足らない部分に目が向き意味もなく満たされない感じがする日もあったり…

歳を重ねても未熟な自分を身近に感じながら、

快晴の中、上空から美しい風景を眺めていると

ちっぽけな自分の感情だけに右往左往してないで、

この美しい風景を守り、この国の人々が持つ精神性を次の世代へ繋ぐためにやるべき事が私にもある事をリマインドされた気分になりました。

自分の周囲の情報を正確に把握し、
空を飛ばなくても物事を俯瞰できる力と
流れを見る力をバランスよく持たないといけないと思いました。