皆さん
今年ないつまでも暑いよね~って言っていたら
急に気温が下がりましたが、皆さんお変わりないでしょうか?
さて、しばらくご無沙汰してましたが、
その間、私は相変わらず、日本全国いろんな所へ伺い、
沢山の方と出会ってきました。
そして、秋晴れの今日は友人に誘われ、ハイキングに行ってきました!
山へ行くのは、何年ぶりかな???
多分、ボーイスカウト活動に同伴したのが最後のような・・・・。
最近ウォーキングもサボり気味だったので、
登れるのかな~と心配しましたが、
どうにか無事帰還しました。
本日のコースは、友人お薦めの布引の滝から
森林公園までで、
途中川のせせらぎを聞きながら歩くことができる道のり。
途中少し登りが続くと
息が切れ、日ごろのトレーニング不足(年のせい?)を反省し、
下りになると、何日か後に来そうな筋肉痛を心配しながらの
歩行でしたが、爽やかな秋晴れのなか、
自然を身近に感じながら、歩くこことの気持ちいいこと!
仕事のことも
日ごろ気になることも
忘れて、歩みを進めました。
メンタルヘルスの研修を行う際に
自然に触れ合うこと
体を動かすことは心の健康に良いと
伝えていますが、本当にそうだと実感しました。
森林公園内は、少し紅葉も始まってましたよ。
日ごろ外出することが多いので、
休日は家から出たくない衝動に駆られがちなのですが、
自然の中に出かけることは、習慣にしたほうが、
ワークライフバランスも、心身のバランスも
保たれそうだと思った1日でした。

