昨日は、日帰りで東京でした。
それに備え、移動中に読む本を準備していました。
ところが、まだ真っ暗な中最寄駅から電車に乗り込んだその瞬間
本を忘れてきたことに、気がつきました(ノ_・。)
せっかく、本を読む時間がとれる日だったのに・・・。
自分の迂闊さに呆れました。
通常なら、なら眠ればいいやと、結構いい加減にとらえるのですが、
現在、企画案件を同時進行で数本抱えていて、
こんなとき、小心者の私は、帰りはともかく、
往路は眠れないであろうことは明白で・・・。
今後の仕事のためにも読んでおきたかっただけに、
あ~あって感じでした。
仕方ないので、神戸空港で書店に立ち寄り、
何か良い本はないかあ~っと物色。
結局、ネットでは多分注文しないだろうなという本を買い込み、機内へ。
なんと、これが結構読みやすく、
私が現在深めたいと思っているポイントが分かりやすく書いてあり思いがけない収穫となりました。
たったこれだけのことだけれど、
起こったことに柔軟に対応するって大切と実感しちゃいました。
仕事の現場でも「こんなことになっちゃって」と思わず、
起こったことを楽しみながら、次の手を考えたいものです。
ただ、今日の場合は、その後、悪天候のため本が読みにくいほど、
飛行機が揺れ、そのことは柔軟に受け入れ難かったです(;^_^A
まだ修行立足りない!?