政犬与党 | オフィスボブのブログ

オフィスボブのブログ

人間と犬の壁を越えたヨーキーボブと私のブログです

おはようございます ボブです

2016-18

ボブだよ~





2016041808

今朝、会社で健康診断をしてきました
予想通り、体重は増えていました





災害時のペット同伴は当たり前という認識がまだまだないんだなぁ
どうしてペットを置いて避難できるんだろう?
と思うけど避難所にペットが入れないのが当たり前だからなんだ‥
それでも一緒に同行すると避難所の駐車場で車中で過ごすことになるそして悲劇が‥
昼から8頭の熱中症が来院しうち1頭が亡くなりました
熱中症は42℃の体温を早急に下げなきゃいけないため「冷水浴」をする
ところが昼から熊本市中央区は断水になってね(´Д` ) 
最悪な事態にかき集めた水を小さいバケツに、氷を入れてなんとか対応しましたよ
災害動物の扱いは、飼主の気持ちにダイレクトに反映するんだよ
飼主もペットも両方助けないと、両方ダメになるんです!!

2016041803

熊本市 徳田 竜之介さんより





2016041801

ボブが寝ている間に考えましたよ





2016041802

ペット同伴の避難所の新設法案を・・
総務省が昨年「こどもの日」に合わせて4日発表した4月1日現在の15歳未満の子供の推計人口は、
前年より16万人少ない1617万人でした。
1982年から34年連続の減少で、比較可能な50年以降の統計で過去最少を更新しました。
総人口に占める子供の割合も0.1ポイント低下の12.7%で、41年連続で低下しました。

一方、日本でペットがどれだけ飼われているかご存じですか?
犬と猫だけの数字ではありますが、犬が1034万6000頭で猫が995万9000頭という調査結果が発表されています。
その犬と猫で2030万5000頭413万5000頭多いんです

ちなみに日本の総人口は1億2691万人です。ひとりで複数頭を飼われる人もいますので、
正確な計算にはなりませんが、約16%の人が犬か猫を飼っているのです。
犬と猫だけで2000万頭を超え、さらに、その他の種類のペットが加わると、どれほどの数字になるのでしょうか。





2016041804

皆さんのチカラで実現しましょう!






2016041805

総理、聞こえますか?





新・新コーナー
昨日のブログから(Facebookより)

2016041806










2014100407




ブログランキングに参加しています
この下のボブをポチッとして下さい
                 


にほんブログ村

ヨークシャー・テリア ブログランキングへ