日曜日、第三の間の扉を開けました。

以前からトラ吉がソファの後ろの戸を気にして
隙間を覗いたりしていたのですが、リビングを
解放して24時間自由に動けるようになったら
ソファの後ろの向こう側は気にしなくなりました。

それはそれで良かったのですが、3猫が
リビングに居るようになるとベランダに私が
出にくくなってしまい、洗濯物を干すのが大変。
寒くなってきて、第三の間に除湿機を置いて
洗濯物を乾かし始めると、やはり隠すのが面倒に
なってきてしまいました。

という訳で日曜日に戸を開けたのですが
意外なことに、トラ吉が怖がってしまい大変。
黒猫兄妹は偵察を始めたのですが、トラ吉は
腰が引けて可哀想なくらい怯えてます。
なので、

「嘘!!今のは無し!!」

と、戸を閉めました。
その影響か、昨日はすごく機嫌が悪くて
私にも黒猫兄妹にも突っかかってきます。
なだめても何してもダメなのでもう放置。
夜中ずっと大暴れしていました。

今日は仕事を休んだので、気が済んだかなと
朝からご機嫌とり。
ちょっと落ち着いたみたいだったので
再度、第三の間を開けました。
病院へ行くのに診察券を取りたかったので。
すぐに閉めるつもりだったのですが、今度は
トラ吉も落ち着いて偵察を始めました。
その間に出かける用意をしていたら、何やら
変な音が聞こえます。
見に行くと・・・

ビビ子さん!


カーテンレールの上に乗った!
横にあるキャビネットからだと思うけど
降りる時落ちるよ!

ということで、キャビネットに移動したところで
無理矢理おろしました。
上ってもかまわないけど、カーテンレールまで
あまり段差がないので怖いです。
階段がわりになるもの買い足そうかな。

あ〜恐ろしい。