「恐竜の化石がみたい!」
これは家族の誰が言い出した事か?
答えは僕の嫁です!
ゴールデンウィークに「何かしたいことある?」と聞いてみた。
嫁は最初、何にもないと答えてたけどいきなり「ねぇ!むかわ竜見に行きたい!恐竜の化石!ずーっと何年も前から定期的に言ってたじゃん!良い機会だから行こうよ。」と言われた。
オレオレ「確かに行ったことが無いし、今なら子供達も楽しめる年齢だよね!行こう!」
んで、家族で行ってきた。
むかわ町穂別(ホベツ)にある恐竜博物館へ!
予想以上に楽しんでくれました。


僕も化石を目の前で見て触った事が1度も無いので新鮮でした!

僕が小学生の頃、恐竜がブームで親から沢山の本を買って貰ったしオモチャやグッツ、ゲーム等色々と持ってました。
化石の本など色々と見てた過去があるので子供達も喜ぶだろうと思ってました。
少し知識がある上2人だけが喜ぶかも?って予想してたけど下2人も楽しんでいて良かったと思います。
博物館では恐竜関係のお土産が売っていて、ついつい無駄だと思いながらも子供達に買ってあげちゃいました(;^_^A
すぐ隣では春祭りが開催されていてお祭りを楽しみました。

化石を掘る体験が出来る場所でkeiとceliがチャレンジ!

2人ともアンモナイトと鮫の歯が出てきて喜んでました。

celiは慎重に少しづつ掘ってました。keiは豪快に割ってた。
性格が出てるなーと思った。
下の子達も掘れる頃になったらまた連れていきたいなと思います。
すぐ近くの公園にも行きました。

こーやって子供達四人揃って遊んでる姿を見てると嫁には四人を生んでもらって本当に良かったなと思う。一人っ子とか想像もできないし、二人や三人の姿も想像出来ません。
仲良く下の子を面倒見てるお兄ちゃんお姉ちゃん。どーでもいい下らない事で言い合ってる姿。どれも日常の姿です。



みーんな楽しんでいて良かった(^^)

皆も行ってみてね!