アルバレーシングのナーフバーを買いました。


ナーフバーってなんぞや?って思うよね。僕も数年前までナニソレ?でした。


早速取り付けします。

息子に手伝わせる。


keiと一緒に頑張って取り付け終了。


↑これがナーフバー!
ステップに付くガードです。ライダーの落下防止や他車と接触から身を守ってくれます。


取り付け箇所はエンジンマウントに専用ステーを付ける。


ステップに直接ボルト留めして取り付け


どちらの取り付けボルトにネジロック剤を塗布。

ナーフバーの落下やネジの緩みをたくさん目撃した経験で緩みやすいのだろうと思いました。
僕は緩んだことが無いので本当の事は分かりません。

それにネジロック剤を塗っておくと錆止めの効果もありますので定期的に脱着しない部品はグリスで錆止めしたり、ネジロック剤で錆止めしたほうが良いですね。
今回はグリスは辞めてネジロックで落下防止&錆止めしました。



ハンドルガードも取り付けました。


他車から巻き上げる石から手を守ってくれて、寒い冬は風が当たりにくくなるから防寒対策にもなります。


取り付けに問題がありました。
この左手側はハンドルにスペースがありここに↓取り付け出来ます


これが普通です。

でもこのようにスペースが無くて斜めの部分しかスペースがありません。


ガードの向きがおかしな向きになってしまいますのでステーを曲げました。


これで違和感の無い位置にガードが取り付け出来ました。


ほぼ完璧!(^^)v

取り付けはとてもメンドーでした。ステーはアルミなので、万力に挟んでガスバーナーで炙りながらゆっくり曲げます。
ガスバーナーで熱々にしないとアルミは折れてしまいます。


曲げては冷やしてから取り付けて、角度を見て、また外して炙って曲げる…これを何度も繰り返して納得が出来る位置にしました。

二度とやりたくない作業です。


ブラスター200はこの後期型のフロント油圧ディスクブレーキのモデルだと僕の様な状態になります。油圧マスターシリンダーがとても大きくて邪魔だからです。

古い前期型のドラムブレーキのタイプならもしかしたら苦労せずに取り付けて出来るのでは?と思いました。