YFS200ブラスターをワイドトレッド化&PCD変換するために現行車YFZ450Rのリアハブを買いました。


ブラスターって特殊なPCDなのでホイールが専用になってしまいます。今後アルミホイールを買うことを考えると現行車のPCDにしたいと思いました。
そしてYFZ450のハブを使うとワイド化出来ると教えていただいたので、早速使ってみる事に。


てゆーか使えるか確信が無いまま買ってしまったのでドキドキです。スプラインが合わなかったらどうしよう…


いざ挿入!


スッポリ♥️


おー!入った!


結構ワイド化したね。


ボルトの長さ分は出たと思う。

ついでにラプター125に履いてた社外アルミホイールをブラスターに履かせてみた。

お~!ホイールのオフセットとハブのオフセットが合わさるとかなり出た!


⬇️これがノーマル

⬇️これがハブ交換&ホイール交換。

タイヤが同じサイズでは無いので分かりにくいけど、凄く外に出たと思います。

ワイド化は成功!でも社外ホイールはまだ買ってないのでノーマルに戻す事にします(笑)

実はYFZ450Rのハブが使えるか半信半疑だったので1個しか買ってなかったし、ハブが使えなければアルミホイールを買っても意味がないので買ってませんでした。

とゆー事で、ハブが使える事は分かったのでもう1個買う。んでアルミホイールも買おうかなと…

アルミホイールはけっこー高そうな気がするのですぐには無理だけど現行PCDで合わせていく計画。

フロントホイールは現行車と同じPCDなので共通。アルミ買うか、ワイドトレッドスペーサー買おうかと思ってる。
どちらも買えないから純正の鉄ホイールを逆履きしてワイド化もあり。
その場合
エアーバルブの移設加工しないといけないから元に戻せません。だから悩む(-_-;)
てゆーか大抵は元に戻さないってオチ。

オフローダーキャンプの時にショータ君のブラスター乗って、僕ほワイド化したほうが乗りやすいと実体験しました。
限度は分からないけどノーマルのトレッド幅よりワイド化したほうが確実に乗りやすい!デメリットは感じなかった。

ただ、キャンターにバギー載せる事を考えるとワイド化したくない。今までの載せ方は4台載せてるけど、ワイド化したら載らなくなるね…

それがデメリットかな。