娘celiの誕生日で6歳になりました。


ケーキはマンガのキャラ竈門禰豆子を注文!


写真の取り忘れでロウソクに火が付いてる所は無し(笑)


なんだかんだと6歳。
3月生まれなので6歳になったばかりで卒園…4月から小学生!

同級生より生まれが遅いと成長も差が出ます。当たり前。
だけど同級生よりも運動出来るほうだし遅れてる気はあまりしなかった。

頭と心の成長は少し遅れてるような気もした。まぁ、現代人は遅れてない事が無い。全員遅れてる。だから気がする程度の差です!

四人兄妹の二番目の女。女の子が一人しか居ないから比べる相手は居ないからハッキリとは言えないが女の子特有の難しさを感じ、女の子特有の可愛らしさも感じる。

歳を取るとハッキリと出てきます。


コロナが流行り色々と制限される環境で沢山の成長を見れました。
小規模な運動会や発表会では立派にこなしてました。

長男keiに算数教わって出来てる訳では無いが答えを暗記してた(笑)

夏のレースに一度連れて行った時もおねぇさんになってきたと感じた。来シーズンも連れて行こうって思えた。

たまにガレージに来てました。写真は夏。


二人揃うとトンデモナイほど悪ガキになるが一人だとケッコー良い子です。

あと、誕生日プレゼントは何故かミニ四駆(笑)


アバンテを買った。何故かアバンテがカッコイイと言って他のミニ四駆は嫌だと言う…


celiは今回ミニ四駆にハマった訳では無いが、この時一緒に買った僕と長男keiがどっぷりとハマっちゃった(笑)

ミニ四駆ブログは後日!


実はceliは自分で「これが欲しい!」って言わないタイプで「なんでも良い」とか「パパが決めて。」「○○と同じやつが欲しい」なんて言うタイプでした。
僕の性格ではアリエナイceliの発言は僕としては正直言うと苛立つ発言でした。

しかし、ミニ四駆買う時に強く「これが欲しい!」と発言!!
僕としては皆と同じタイプのシャーシが何かと便利で良いと思ってたので同じシャーシの中で好きなボディーの車種を選ばせようとしてました。
だけど全く違うシャーシのアバンテを選んだ。僕のオススメを振り切って!

この時に自分で選んだ姿を見て嬉しく思いました!成長したなと!

ワガママになられても面倒だけど、自分の意志で決断してる姿を見れて本当に良かった(^^)

来年からどんな成長を見せてくれるか…最近コロナのワクチン接種したからこれから外出も増えるだろうし、小学校に入ったら色んな友達も増えそう(^^)もちろん揉め事も増えそう(笑)
なので色々な一年間を見せてくれると思います。

いまから恐怖と楽しみを満喫してます\(^o^)/


チャンチャン音譜